非公開ユーザー
自動車・輸送機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
簡易的な安否確認ソフト
安否確認システムで利用
良いポイント
安否確認ソフトとしては、すごく標準的なソフトだと思います。
高度なことは求めることはできませんが、従業員の安否確認を取るということが重視で行うことができます。
項目なども自由に選べれるので比較的に汎用的だと思います。
改善してほしいポイント
このソフトの場合は、あくまでインフラが動いている状況でのソフトになるので…
果たしてデータセンター等が潰れた際にはどうなるんでしょうか?
逆に、インフラが死んだ際にその他の方法での連絡を伝達する方法はあるのでしょうか?
ちょっとその部分が気になるソフトだと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会社としての取り組みは、初めてのことにもなる意味では一体感が出るように見えました。
ただし、このご時世では非常に遅い取り組みになるので今後はもっと促進して実施してやることを
勤め従業員などにも意識をつけていくことが大事なことだと思っています。ソフトが従業員の意識を変えるという
意味では非常に良いと思いました。
検討者へお勧めするポイント
一般的な安否確認ソフトで安価にはできると思います。