五十嵐 敦
株式会社にいがた三昧|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
お客様の声を公式Webサイト掲載でエビデンスが高くなる
UGC活用ツールで利用
良いポイント
企業のサービスを利用した方(ユーザー)のGoogleの口コミや、Instagramでハッシュタグをつけての発信は、ユーザーの率直な感想や感動を表したものです。それらをまとめて企業の公式サイトに掲載できることは、サービスの良さを表現するうえで非常に効果的です。
企業側がどれだけ良さをアピールしても、どうしても企業目線になってしまうため、ユーザー目線での良さを集めて掲載できることはUGCマーケティングとして非常に有益です。
改善してほしいポイント
企業側からのInstagram投稿もできますが、もう少しオリジナルのInstagram投稿で出来る機能がついているといい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
当社はWebサイトの制作・運用管理を行う会社ですが、現在お取引のあるお客様に対し、次なる一手として集客ツールを提供することで、喜ばれています。
検討者へお勧めするポイント
SNSの投稿を集めて掲載できる他社のツールは、非常に高額だったり、反対に価格は安いが不具合が多かったりします。しかし、EmbedSocialは適正な価格で安定して利用でき、機能も継続的に改良されているため、徐々に使いやすくなっています。