非公開ユーザー
ビル管理・オフィスサポート|人事・教育職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
使いやすいが応募数等についてAIの判断と逃げられてしまう。
採用サイト作成で利用
良いポイント
前職から立ち上げのエン派遣から利用していましたので、さすがに管理画面の使い方はとても優れていると思います。かゆいところに手が届くというか、使いやすいです。
プレミアムにすると、公開範囲が広がり少なからずエントリーが来るようにはなります。
改善してほしいポイント
求人掲載まで時間がかかります何日も審査中。理由を聞いたところプレミアム(有料)が優先だそう。さらに何日も待って、修正依頼が入ります、本当に修正ならわかりますが、前回承認された求人をコピーして作成したにも関わらず審査担当によって、訂正依頼が入ることが多々あります。100%審査担当の見落としや認識不足。職安法にも精通してもらいたい。
有料のプレミアムにしないと、応募がほぼ来ない他社無料求人より劣る。男女雇用機会均等法の観点から男女スカウトに出てくるが、あきらかに男性の募集案件でも女性が混ざっていて効率悪。募集職種経験者がスカウトリストで最後のほうに出てくるので、まずは職種経験者優先にリストに出てほしい。全て営業担当に話したところ、【AI】の気まぐれ次第のようでした。先に回数分購入する為、そこからはサービスがないというか早く回数を消化させたいのかスカウトリストも的違いのユーザーばかりが出てきたり、【AI】より人間が責任を持ってきちんと説明できるようなプログラミングにした方がよいと思う。先に大金を払うシステムは急に倒産した時に負債を抱える為、改善していただきたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
お試しキャンペーン回数券で有料掲載を始めたころは、たくさん応募が来ました。応募が5倍になりました。キャンペーンはお得なので時期を見て利用するとよいと思います。
検討者へお勧めするポイント
お試しはお得だが、有料掲載は回数券が高いのでじっくり考えてからの方が良い。