engageの評判・口コミ 全27件

time

engageのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (21)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (5)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (12)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|人事・教育職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいが応募数等についてAIの判断と逃げられてしまう。

採用サイト作成で利用

良いポイント

前職から立ち上げのエン派遣から利用していましたので、さすがに管理画面の使い方はとても優れていると思います。かゆいところに手が届くというか、使いやすいです。
プレミアムにすると、公開範囲が広がり少なからずエントリーが来るようにはなります。

改善してほしいポイント

求人掲載まで時間がかかります何日も審査中。理由を聞いたところプレミアム(有料)が優先だそう。さらに何日も待って、修正依頼が入ります、本当に修正ならわかりますが、前回承認された求人をコピーして作成したにも関わらず審査担当によって、訂正依頼が入ることが多々あります。100%審査担当の見落としや認識不足。職安法にも精通してもらいたい。
有料のプレミアムにしないと、応募がほぼ来ない他社無料求人より劣る。男女雇用機会均等法の観点から男女スカウトに出てくるが、あきらかに男性の募集案件でも女性が混ざっていて効率悪。募集職種経験者がスカウトリストで最後のほうに出てくるので、まずは職種経験者優先にリストに出てほしい。全て営業担当に話したところ、【AI】の気まぐれ次第のようでした。先に回数分購入する為、そこからはサービスがないというか早く回数を消化させたいのかスカウトリストも的違いのユーザーばかりが出てきたり、【AI】より人間が責任を持ってきちんと説明できるようなプログラミングにした方がよいと思う。先に大金を払うシステムは急に倒産した時に負債を抱える為、改善していただきたい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

お試しキャンペーン回数券で有料掲載を始めたころは、たくさん応募が来ました。応募が5倍になりました。キャンペーンはお得なので時期を見て利用するとよいと思います。

検討者へお勧めするポイント

お試しはお得だが、有料掲載は回数券が高いのでじっくり考えてからの方が良い。

閉じる
阿部 翔太

阿部 翔太

株式会社日本エコライフ|その他小売・卸売|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

求人サイト

採用サイト作成で利用

良いポイント

無料と有料でどちらも掲載可能な求人サイトです。
有料にすることによって様々な求人検索サイトに自動連係され多くの応募者の目に留まります。

続きを開く
永畑 雄太

永畑 雄太

WHITE CROSS株式会社|その他|人事・教育職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

気軽にHPが作れる。職種によって無料でも応募を期待できる。

採用サイト作成で利用

良いポイント

無料で気軽にホームページが作れるのは本当にその通り。簡単に作成ができる。
無料でも、職種によっては普通に応募が来る。
予算の少ない・無い中小企業にとっては良いサービスだと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

NPO|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

編集が簡単にできる採用ページ

採用サイト作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・登録するとengageだけでなくインディード等の複数の媒体でも同時に表示される
・採用ページの編集が簡潔
・編集後の公開までも非常にスピーディー
その理由
・一つのページを作成するだけなので簡便
・入力する項目が分かりやすく操作性も高い

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直感的に作れる採用ページ

採用サイト作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料で色々なカスタムの機能を利用できる
・直感的なUIUX
・簡単に採用ページが作成できる
その理由
・広告費、採用活動費用の削減が出来る
・何件も掲載OKなのでかなり手軽に利用できる
・写真など社内の雰囲気も載せられるから候補者へイメージがわきやすい

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社COHARU|運輸|その他一般職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

効果ありでした。

採用サイト作成で利用

良いポイント

有料プランの利用をしましたが、専任の担当者とのやり取りを通して効果の高い載せ方等アドバイスをたくさん頂きました。
求人サイトは地域性や年代によって向き不向きがあると思いますが、弊社との相性は良いと感じます。
応募者の管理や日々の閲覧数の確認も非常に分かりやすく表示され、管理面においても満足です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

採用活動にコストがかけられない中小企業こそ利用してほしい

採用サイト作成で利用

良いポイント

無料で採用ページが作成でき、自社のコーポレートサイトに
組み込むことが容易。
採用お役立ち資料ダウンロードは採用担当としては有益な情報が多いので
役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

利用者の多い採用媒体

採用サイト作成で利用

良いポイント

・無料とは思えないほどのクオリティで採用ページが作成できます。
・特段WEBの知識も必要ないので、必要事項を記入するだけで誰でも作成可能

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で簡単にそれなりの採用ページが作成できる

採用サイト作成で利用

良いポイント

無料で採用ページが作成できる
仕様が分かりやすく素人でも作りやすい
求人数も制限がないので、いくつものポジションを掲載できる
採用に予算をかけられず最低限の機能を備えているので低コストで受け皿を用意したいという場合は、おすすめできる

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で掲載できるのはいいが、審査に時間がかかる

採用サイト作成で利用

良いポイント

一番は無料で掲載できるところ。
何件掲載でもOKなので、コスパは良いと思います。
採用お役立ち資料ダウンロードは内容的にあたりの内容が多いので、掲載せず、登録しているだけでも情報収集になると感じます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!