engageの評判・口コミ 全27件

time

engageのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (21)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (5)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (12)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

経営コンサルティング|人事・教育職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

採用手法拡大の一つとして

採用サイト作成で利用

良いポイント

良い点は無料にて掲載ができること。複数の拠点、職種での募集が必要となるので採用手法拡大の1つとして重宝している。求人作成の仕方も分かりやすく、初心者の方でも簡単に掲載をすることができる。

改善してほしいポイント

無料範囲での利用なのであまり我儘は言えないが、掲載レイアウトにもう少しバリエーションがあると嬉しい。また、求人募集時に必要な必須条件が隠れていることがあり、若干分かりづらい部分もある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

複数の拠点、複数職種の募集を行っており、業務内容に相違がない場合はベースとなる求人を作成した後にコピーにて対応が可能。飛躍的な増加には繋がってはいないが、拠点、職種によっては有料媒体が不要なほど応募者が増加した。

閉じる

非公開ユーザー

人材|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料でありながらデザイン性のよい採用ページが作れる

採用サイト作成で利用

良いポイント

技術的な専門知識がなくても見栄えの良い採用ホームページが簡単に作れます。スマホにも対応しているの点もとても良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

基本無料でデザイン性の高いサイトが作れる

採用サイト作成で利用

良いポイント

サイトを作る管理画面のインターフェースが優れていて、載せたい画像やタイトルを選ぶだけでデザイン性の高い求人サイトを作ることが出来ます。
ゼロからHTMLなどで作るよりも、はるかに楽に作れます。
動画も掲載できるほか、Twitterや公式サイトへのリンクも貼れるので、採用サイトをこれから作りたい会社にオススメです。
有料掲載するとen転職にも自動で求人が掲載されるので、お得に使えると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使えるツールとしては優秀

採用サイト作成で利用

良いポイント

・ほとんどの機能は無料で使える
・indeedにクローリングされるので、ある程度の閲覧数が見込める
・テンプレートに沿って採用ページが作れるので、デザイナーいらず
・採用ページのSEOが強く、検索エンジンなどで上位表示される

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|人事・教育職|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

大手求人媒体会社のサイト 作成が簡単使いやすくてオススメです

採用サイト作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・見やすい
・無料でもある程度、反応がある
その理由
・無料媒体ではあるが、比較的応募がある。
・サイトがきちんと作られているように感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

採用力強化のサポートツールとしておすすめ

採用サイト作成で利用

良いポイント

写真や動画を無料で複数枚掲載することができ、掲載可能枚数としては他の求人広告よりも多い。
会社の雰囲気などを伝えたい場合、求人広告では写真の掲載に制限があるため
engageに写真や動画を掲載することで、リアルな社内イメージを伝えることができる。
そうしたメインの採用手法の情報量を補完するツールとして使うと採用力強化に繋がる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

採用サイトの中でも一番応募効果の高いサイトかもしれません

採用サイト作成で利用

良いポイント

採用サイトの先駆けかと思われるサイトです。
同じ案件を様々なサイトに同時掲載した中で、engageはindeedに掲載されるためか、他採用サイトの中でも一番応募効果の高いサイトかと思われます(しかし有料掲載しないと採用まで結びつくような応募数には至らないかもしれません)

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|社内情報システム(その他)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料の中では使いやすい

採用サイト作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・見た目
・チャットが使えること
その理由
・求人の情報をどのような媒体に掲載するか、というのはその会社の考え方の現れであると考えています。弊社でももちろん有料の求人サイトのサービスを利用していましたが、コストの割には...というところがあり、見た目がわかりやすく、無料ベースで使用できるので、お世話になっています。(管理ページもわかりやすいと感じています。
わかりやすくシンプルに会社の情報を掲載しつつ、求人情報を必要最低限載せ、求職者様も弊社もあくまで面接で判断する、というやり方でやっているので、弊社のスタイルには合致すると思っています。

・上記の通り、弊社は求人ページ自体には必要最低限の情報しか載せていないので、応募してくださった方と気軽にチャットでやり取りができる、という点がメリットだと感じております。
電話だと求職者様のほうが就業中で出られなかったり、こちらも面接等の対応で席を外してしまうことがあるので
求人にコストをかけられない...という弊社のような規模の会社さんにはありがたいサービスなのでは、と思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とにかく無料で求人を出したい!という方にはうってつけ。

採用サイト作成で利用

良いポイント

やはりengage最大の魅力といえば、無料で求人を掲載出来るという点でしょうか。
求人を掲載するのはどのサービスも初期費用がかかったり、2週間掲載で〇〇万円などお金がかかるものばかりです。しかしengageは無料で求人を掲載することが出来るので、「まずは求人を出したい」にはピッタリだと思います。

テンプレートがあるため、企業ページや求人ページの作成も楽々です。
初心者の方でも安心して作成することが出来ると思います。

複数求人を出す際も、出している求人のコピーが出来るため、業務内容を変更すれば簡単に新たな求人も作成可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|その他情報システム関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

まずはこれからスタートするべき!無料採用ツールの入門

採用サイト作成で利用

良いポイント

5年ぐらい使っています。重宝しております。ずっと無料会員です。
規模が小さく、あまり採用ページにお金がかけられない会社にとっては本当に助かるツール。
私自身も人事専任ではないので、他の業務をしながら採用や求人情報を出している。

簡単な入力で、求人ページができる。求人ページさえできればindeedなどの検索エンジンにノミネートされるため、
「とりあえず作成」ができる。
実際にindeedから検索し、engageを通して、入社した者が複数名いるが、
皆さん今も活躍していて、彼ら彼女ら無しでは我が会社は考えられないくらいになっている。

採用担当者が抱える問題や、最近の採用の話題など、情報もすごく役に立っている。
私のような兼任者にとって、こういう「まとめ」をしてくれるだけで大助かり。
また、サポートの対応も素晴らしい。返事が早い。そして丁寧。
毎回毎回「いつも無料で使ってるのにすみません」って思うぐらい。
お金払っても心無い対応をする違う会社よりも、よっぽど信用ができる。
サポートの鏡である。なので、本当にいつもいつも無料で使っていてすみません・・・。

そう考えると、engageのおかげと実感している。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!