Takato Sakurai
HONE|経営コンサルティング|宣伝・マーケティング|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 無償利用
短時間で成果の出る採用サイトがつくれます。
採用サイト作成で利用
良いポイント
優れている点
・デザインフォーマットがあるのでノーコードでサクサクつくれる
→ ブログ感覚でサイトがつくれます。
・写真とテキストがあればすぐにできる
・職種を複数登録できる
・求人の条件だけではなく、募集背景や会社概要まで記載できる
・Indeedに自動でクローリングされるため、求人が広く露出できる
・管理画面内で応募管理まで行える(選考中や不採用などのステータスも変更可能)
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
(無料版の場合)
・デザインにある程度縛りがあること
・ドメインがengage配下になること
・詳細な流入分析ができないこと
※とはいえ、無料版でも十分な性能だと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・自社サイトで採用ページをつくることに比べて「とても手軽(1時間程度)」で「採用ページ」がつくれたこと
※通常、自社サイトに採用ページをつくるとなると、制作会社への発注〜納品までに1ヶ月以上かかることに加え、制作コストもそれなりにかかってきますが、engageを使うことで担当者レベルで制作を行うことができ、かつ費用もかからずに製作ができました。
課題に貢献した機能・ポイント
・Indeedなどのまとめサイト(アグリゲーションメディア)にクローリングされるため、よくある「ただつくって終わり」のページではなく、実際に応募も多数いただくことができました。
検討者へお勧めするポイント
「ゆくゆくはきちんとした採用サイトをつくりたい」という方でも、すぐに採用を行いたい場合は、無料版はやらない手はないかと思います。