非公開ユーザー
電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
1コアあたりの性能が高いためプロセッサライセンス費用削減実現
サーバプロセッサーで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
同価格帯のIntel CPUと比較し、1コアあたりの処理性能が高い。そのためプロセッサライセンスのOS,MWやライブラリのライセンス費用を IntelCPUに比べ削減できた。
また、CPU単体としての性能もIntel比で遜色ないためIntel CPUと比較して不利な点はないと感じる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
CPU処理負荷に応じたさらなる電力消費量を削減(とくに負荷が低い場合の)を期待する。またCPU原因の脆弱性対応については、パッチ・ファームウェア提供速度や提供方法の潤滑化を望む(現行だと少し提供が遅い)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
入れ替え前の Intel CPUと比較し
システム性能を落とすことなくコアライセンスのOS、MW、画面描画計ライブラリのライセンス費用を削減できた。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
プロセッサライセンスでOS、MW、ライブラリなどを購入、サポート費用を支払う場合にはIntel CPUよりもコスト削減できる
連携して利用中のツール