ESET PROTECT Entry (旧製品名:ESET Endpoint Protection) の評判・口コミ 全418件

time

ESET PROTECT Entry (旧製品名:ESET Endpoint Protection) のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (40)
    • 非公開

      (350)
    • 企業名のみ公開

      (28)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (71)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (30)
    • IT・広告・マスコミ

      (134)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (20)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (20)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (93)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (187)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (173)
    • ビジネスパートナー

      (13)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

軽いし安いので導入が大変やりやすい

セキュリティソフトで利用

良いポイント

代表的なソフトは試しましたが一番コストパフォーマンスが良くて常駐を感じさせない負荷で作業に影響がでない点が素晴らしいと思います。導入本数が多い程お得です。アップデートも頻繁なので安心して利用ができます。

改善してほしいポイント

ライセンスの総合管理の方法がは改善の余地があると感じます。アクティベートの管理やバージョン更新の管理はウィルスバスターの方が見やすく使いやすかったです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

各所でウィルスソフトが重たいなどあった相談が一切なくなったので管理工数も大幅に削減できました。セキュリティー大きな問題発生も一切なく役割をはたしてくれていると感じます。バージョン更新も頻繁にできるので安心です。

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

全社統一ソフトとして導入

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ソフトウェアの動作が軽い。通常使用していて影響を感じたことがない。
・管理画面にてサンドボックスの履歴が見れる。何件事象が発生し問題なかったのかがわかるので上層部への報告もしやすい。
・インストーラーの作成が分かりやすい。名前を付けておくことができるので、部署ごとに作成。必要な時は管理画面からダウンロードし、現場へ提供できるのが管理者にとってもわかりやすい。
・暗号化もユーザーは何もしなくてよいので導入が手軽にできる。管理画面にて進行具合が分かるため、管理がしやすい。
・メールのチェックもOutlook上で作動していることが見えるのでわかりやすい。
・管理画面にて上層部への報告用のレポートを作成可能。好きな項目を選んで表示することができるので、非常に便利。
・個人的には上層部への報告をいろいろなレポートとして抽出できることが一番のよいポイントと思っている。
・今回はキャンペーンだったため非常に安価に導入できたと感じる。
・MACでは多少インストールの手順が増えるが、画面に設定方法が表示されるため、問い合わせはすくない。
・PCの情報がある程度取得できる為、資産管理にも使用。

続きを開く

非公開ユーザー

オビサン株式会社|その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

動作の軽い ウィルス対策ソフトとして重宝しています。

セキュリティソフトで利用

良いポイント

個人的な見解ではあるが 三大ウィルス対策ソフトとして
N社、T社と比較しても機能がシンプルでありPC側の
メモリ負担・タスクマネージプロセスの負担も低く他システムと
重複起動した際に動作遅延が送りにくいウィルス対策ソフトとして
利用しています。
法人利用でも個人利用でも ESETを利用しており
年額費用についても安価でありセキュリティコスト
低減にも効果があると感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入・管理がしやすい

セキュリティソフトで利用

良いポイント

・Windowsの場合はインストーラー作成時にポリシーを添付可能なので、インストールするだけでポリシー適用まで実施できるところ
・管理画面でグループごとに追加ポリシーを適用させたり、ポリシーの適用順を変更できるため、ポリシーの変更や追加がしやすいところ
・ソフトウェアのインストール状況などをレポートで検出できるため、ライセンス管理にも使用できるところ

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

乗り換えました

セキュリティソフトで利用

良いポイント

何より価格が他社より安かったです。
サポートも日本人の方なので、こちらの質問を理解して対応してもらえます。

更新時期にはメールで連絡が来るので、更新漏れもありません。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必要十分なウィルスソフト

セキュリティソフトで利用

良いポイント

・動作
他の方も書かれている通り非常に軽いです
メモリ8GB、HDD使用の古いPCでも軽快に動作します。

・挙動
大げさに通知を繰り返すソフトも多い中、ESETは控えめに、
でもきちんと気付くように画面右下に通知を出してくれます。

・管理機能
管理レポートの種類も豊富で、例えば直近1カ月で稼働していないPC等を
フィルターで絞って検索することができます。
各拠点など好きな単位に対象をフォルダ分けでき、管理もしやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

多機能であり、他の管理ソフトが不要となる

セキュリティソフトで利用

良いポイント

ウイルス対策だけでなく、各端末のESETのバージョン管理は当たり前にでき、シャットダウンや再起動、アプリのアンインストールまで出来る。インストールされいているアプリの内容も確認でき、下手な管理ソフトを入れなくてもある程度の管理が出来るので重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ESET Endpoint Antivirus

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・とにかく動作が軽いです
・サポートがしっかりしている

その理由
・よくあるアンチウィルスソフトのように定期的にスキャンがかかって
 業務の支障になるような場面が一切ありません。
 パターンファイルの更新なども気が付いたら終わっている感じです。
・不明な点をサポートに問い合わせるとすぐに手順や公開文書を教えていただけるので
 助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

超良好なコストパフォーマンス

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・コストパフォーマンス
・そこそこの検知
その理由
・圧倒的な低価格で、そこそこのパフォーマンス
・WindowsDefenderがそこそこ使える今では無償のDefenderのメリットも考えられるが、前はWindows純正のソフトは使えなかったので、コスパのよさでは圧倒的だった。
・他アンチウイルスソフトのように、PCが重くなることもなく、安定的に使えていた。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

ESET導入後の

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・管理サーバーによる一括管理
・動作の軽さ

その理由
・管理サーバーを利用することで、端末の利用可否やポリシー設定の割り当てが簡単に行えるようになりました。
 グループごとに設定内容を変えられ、その設定もとても簡単に行えることから管理しやすくとても助かっております。
 インストーラーの作成や、ポリシーの作成、レポートの作成までも自由度が高く、自社の環境や求めているものに合う
 ようカスタマイズ性が高いのも気に入っている点です。
・サーバー、クライアントともに動作が軽いのがとても気に入っています。以前まで導入していたセキュリティソフトは
 サーバーやクライアント端末の動作が少し遅くなってしまうことが難点でした。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!