ESET PROTECT Entry (旧製品名:ESET Endpoint Protection) の評判・口コミ 全418件

time

ESET PROTECT Entry (旧製品名:ESET Endpoint Protection) のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (40)
    • 非公開

      (350)
    • 企業名のみ公開

      (28)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (71)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (30)
    • IT・広告・マスコミ

      (134)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (20)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (20)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (93)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (187)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (173)
    • ビジネスパートナー

      (13)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PC負荷が軽い

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PC動作への負荷が軽い
・適切な判定でPCの使用を妨げない
・レポートで動作内容が把握できる

改善してほしいポイント

PCに電源を入れたとき(再起動も同じ)の処理時間が長く感じ、PCへの負荷がやや重い感じがするが、使用しているPCのスペックを上げれば解決される問題だと思われる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・自分の端末のウィルス感染を防止してくれ、ネットワークへのウィルス拡散も防ぐことができている点
・危険なサイトへの接続を遮断

閉じる

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手軽かつ軽量な動作です

セキュリティソフトで利用

良いポイント

複数台のサーバーに対し設定を実施。インストールは手軽であり、手間取る、サポートに連絡するなどの手間はかからなかった。導入から数年経過したがその間、問題も引き起こしていない。途中、マイナーではないバージョンアップあったがその際の作業も手軽であり、当然問題なく作業を完了出来た。動作そのものはサーバー、特にCPU負荷率を上げることなくこれといった負担を感じさせない事は非常に評価出来る。定時スキャン時でもCPU負荷率が若干増える程度でサーバーへのアクセスに支障が生じる事はない。保守料金も安価であり同様な他社の製品より維持費安いと感じている。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

動作が軽く気にならない

セキュリティソフトで利用

良いポイント

・評判どおり動作が軽く、他の作業にほとんど影響を及ぼさない。
・ポップアップ通知なども最小限で邪魔にならず、設定で非表示にもできるのでソフトを入れていることを忘れるぐらい。
・会社の全PCに10年以上前から導入しているが、過去にウイルス感染等の問題が起きたことがない。
・比較的安価で利用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

動作が軽く、入っていることが気にならない、価格も安い

セキュリティソフトで利用

良いポイント

バックグラウンドで動作していることが気にならないくらい軽いので、業務への影響がほとんどない。
割と非力なPCでも問題なく動作するので助かっている。
セキュリティ面でも、ポップアップ表示で知らせてくれるので、何かあっても判りやすい。
他のセキュリティソフトに比べて月額費用も安いので導入しやすい

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

動作が軽く安定、サーバーで一括管理、ポリシー機能も利用

セキュリティソフトで利用

良いポイント

以前は他社製品も利用していましたが、動作が軽く安定していると感じます。
ウィルス対策はもちろんのこと、巧妙化するランサムウェアの保護、マルウェアのふるまい検知にも対応しているところがポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

集中管理も出来る軽いウィルス対策ソフト

セキュリティソフトで利用

良いポイント

PCにインストールする前と後で、動作に違和感を覚えないほど軽いソフトウェア。
業務に影響を与えず、セキュリティ対策が可能です。
管理台数が100台を超えるのでオンプレミスで管理サーバEMSCを構築しています。
セキュリティ状況の把握だけでなく、WEB管理インターフェースからバッチファイルを実行させるなど簡単な資産管理ソフトとしても使えるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ESET Endpoint Protectionを使ってみて

セキュリティソフトで利用

良いポイント

・チェックするドライブやフォルダの設定が可能
・アップデートのタイミングを任意に設定可能
・ウィルスチェックのタイミングが単独、何分毎の繰り返し、毎日、毎週何曜日等の色々な設定が可能

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

老舗ソフトで第三者機関の評価も高い

セキュリティソフトで利用

良いポイント

・老舗ソフトの安心感
 一般向けPCでの利用はあまり聞かずメジャーではないですが、長い間アンチウィルスとして提供されている印象で安心感がある。

・第三者機関の高評価
 アンチウィルスの第三者評価機関(AV-TEST)の評価も安定して高評価を得ている。

・低価格
 他社製品と比較してかなり低価格な印象。

・日本ベンダーによるサポート
 海外製ソフトだが日本ベンダーによる日本語サポートが受けられる。

続きを開く

非公開ユーザー

倉庫|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

しっかり守ってくれる

セキュリティソフトで利用

良いポイント

低コスト、低負荷ながら、既知の脅威についてはしっかりと守ってくれる良いソフト。年間更新費用もとにかく安く、余計な機能もないので重宝しています。
定時スキャン時も負荷がかからないので、エンドユーザーからのクレームがほとんどない。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

動作が重くならないセキュリティ

セキュリティソフトで利用

良いポイント

インストールしているのを忘れるくらい軽快です。某バスターなどはデザイン系ソフトの起動だけでもすごく時間がかかるようになり、イライラしていたものですが、こちらはそういったことを感じたことがありません。たまに警告表示も出ているのでちゃんとチェックしてくれているんだなと感謝してます

続きを開く

ITreviewに参加しよう!