非公開ユーザー
倉庫|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
過去の会議資料を見返しやすい
コラボレーションツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
デバイス間を超えて、会議資料を見れる点が一番良いと思います。
たくさんの資料を作成している中で、保存先や保存規定などが決められており、個人的な分類が出来なくなってしまいます。
個人の好きな形で保存管理がて着る点が一番よいです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
フォントに個人的なこだわりがあるので、設定できる様になれば一番いいかと思います。
段組み機能が無い為自由度は低くなってしまう。
タグのマージが出来ないため、規則を考えないと管理が大変で見返したときに何がなんだかわからなくなる傾向がある。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
時系列が勝手にととのう為、見返す手間が大幅に削減できる。
予算策定をしている中で、会議を重ねるごとに考え方が右往左往してしまい、前にそんなアイディアあったよね。など、記憶ベースの話で会話がすすまず記録ベースで話をすすめることができる。
また、
音声データが残せる為、後で聞き返して要点を再度まとめる事ができる。
続きを開く