非公開ユーザー

鉄・金属|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テキスト中心に社内ドキュメント共有で利用しています。

コラボレーションツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

主にテキスト主体になりますが、社内ドキュメントを社内外で共有するときに利用を行っています。テレワークなどの働き方改革が行われている中で、グループ共有しているデータの同期をとったり、共有することで業務効率化が図れています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!