非公開ユーザー
その他|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
色々な情報を一元管理できます。
メモソフト/メモ帳アプリで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
テキスト、画像、リンクなど色々な情報を、一つのファイルに纏めて保存できるところが便利と感じています。
保存しておきたいサイトのリンクを貼り付け、メモをサッと書いて保存するなどちょっとしたメモ帳代わりにも使用しています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
検索の精度を上げてもらいたいです。例えば[2019/06]と入力しても、2019年6月の日付を持つノートを全て抽出できませんし、メールアドレスのような文字列(例:abc123)は、何故かヒットしません。
また、タグを複数選択した場合の条件が[and]になっていますので、タグでの検索は使い勝手が悪いです。例えばA・B・Cとタグがある場合、AまたはBのタグを付けたノートを纏めて抽出することはできません。タグ選択画面でAを選択するとAを付けたノート(AのみとA and C)だけが抽出対象とされ、Bをタグ付けしたノート(BのみとB and C)は抽出対象にできませんので、条件を[or]にしてもらいたいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
購入する物品の型番、名称、画像を登録して簡易データベースのような使い方をしていますので、重複発注の防止、購入品のチェックが楽になりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
無償版でも利用可能ですが、画像データの容量制限があります。画像を登録しない使い方なら、無償版でも必要充分な機能と思います。