カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Evernoteの価格(料金・費用)

time

Evernoteベーシック

0

-

基本機能(メモ、アイデア、リスト、リマインダの一元管理)を利用できるプラン ノート作成 ノートの検索、ノートブック/タグ作成 特定の人とノートブックを共有
Evernoteプレミアム

600

-

月/ユーザー
利用中のどの端末からでも情報にアクセスできるプラン PDF・Office文書内テキスト検索 AIによるコンテンツ提案 メールソフトなどとの連携
Evernote Business

1,100

-

月/ユーザー
チームでの共同作業に対応したプラン 最小2ユーザーから チームの共同作業 チームの管理

Evernote競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

Evernote Evernoteベーシック

0

Evernoteプレミアム

600

月/ユーザー

Evernote Business

1,100

月/ユーザー

Google Keep Google Keep

0

OneNote Webサイトをご確認ください

-

メモソフト/メモ帳アプリカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

Evernoteの価格や費用に関するレビュー

吉田 秀一

テガサイエンス株式会社|機械器具|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

やっぱりこれが一番便利なオンラインノート

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

誰でも毎日色々な形の情報に接する機会がありますが、Evernoteはどんな情報でも簡単にノートに残すことができます。インターネット上の情報はもちろん、思いついたことのテキストメモや音声メモ、写真でも。ここまで多様性にとんなノートサービスは他に見当たりません。PCにはウェブクリップ機能が用意されているので、気になるネット記事があれば、そのままの体裁で保存することができます。スマホアプリにはウェブクリップだけでなく、ワンタップで音声メモや写真メモを残すことができる機能が用意されています。これらを利用することで、紙のメモを残すことがほとんどなくなりました。Evernote上に必要な情報が全てあるという状態がとてもストレスフリーです。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メモのツールに最適

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・・昔はテキストメモを保存してPCのフォルダで管理していたので探しにくかったが、エバーノートはカテゴリー別にメモを分けれるので、一目でどこに何があるのかわかるのが良い。
・自動で内容が保存されるのが良い。
・クラウドなのでスマホでも確認出来るのが便利。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

いつでも、どこでもさっとメモが取れる!

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

自宅で使用している家電製品の型番などをメモしたり、写真を添付したりしています。パソコンからでも携帯からでもすぐに確認できるので重宝しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!