非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
一番理想に近いオンラインメモアプリ
メモソフト/メモ帳アプリで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
クロスデバイスにメモができる(確か3デバイス目以降は有償ですが)という点で、いつでもどこでもアイデアを共有できるという点が最も良いポイントだと思います。
また、簡易的なマークダウンを使えてチェックリストかできたり、Webの気になる情報をそのままストックしたり、表現や情報のストックの方法が多様な点で、今の所代替するアプリケーションが見つからないと感じます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
文字のオートコンプリート(勝手に正しいだろう文字列に直される機能)で、プログラムコードのダブルクォーテーションなどが置き換わる場合があり、ある時からオートコンプリートをオフにしています。(その後、改善されているかはわかりません。)
その場で入力した文字をオートコンプリートするならわかりますが、コピペでそのまま貼り付けたソースを直すのは、最も不快に感じていた機能です。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
スマホでもPCでも、別のPCでも同じ感覚で書ける、編集できる点に良さがあると感じます。これにより、アイデアや覚えるべきことを忘れることが少なくなり、ビジネス上の情報のデバイス感でのやり取りがスムーズになったと感じます。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
まだ満足していない部分は細々とした部分であり、他に代替できるものがないか探していますが、今の所見つからないと感じています。
たくさんのデバイスを使って情報を整理されたい方にはおすすめです。