吉田 陽一

吉田 陽一

フリーランス|放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

パソコン・スマホなど様々な環境から利用可能な多機能メモツール

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

有償版を利用し始めて10年になります。
今まで蓄積した執筆用の膨大な資料や企画書をいつでも参照できるので大変助かっています。さらにパソコン版・スマートフォン版アプリ、そしてWebブラウザからもアクセス可能で、この利便性があるからこそ契約を更新し続けていると言ってもいいくらいです。物書きやプランナーにとってはいつでもどこでも利用可能な自分専用のデータベースを持ち歩けるというのは大きなメリットになると思います。

続きを開く
吉田 陽一

YOSHIDA Youichi

株式会社桂樹社グループ|放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

様々なIT機器からアクセスできるクラウド時代の万能メモ帳

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WebサイトやPDF等のクリッピング機能が一番の目玉だと感じています。Webであればブックマークするという選択肢もありますが、URL変更等でアクセスできなくなることやページそのものが消去されることがネックです。しかしEvernoteのクリッピング機能を使うことで、保存した時点のWebサイトの情報を、必要なときにどこでも呼び出せます。企画系職種のユーザーであれば、有料プランを契約してもインターネット上の情報を取り込んでデータベース化できるメリットを感じることができるのではないでしょうか。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!