非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
いつでもどこでも開ける便利なメモ
メモソフト/メモ帳アプリで利用
良いポイント
パソコン、スマートフォンで。ソフトウェアがインストールされていなくてもブラウザでメモの編集が出来るのはとても便利です。定期的なアップデートで、マークダウンへの対応や表での記録ができるようになったりと、ただのテキストメモではなく様々な機能が搭載され、表記方法でメモが残せる点は、クラウドサービスの魅力だと感じます。
画像もファイルからの添付ではなく、クリップボードからダイレクトに貼り付けることが出来ますので、スクリーンショットの保存にも便利です。
検索時には、画像内に書かれたテキストもOCRで検索対象になるのも、通常のテキストメモだけでは出来ない機能で、便利です。
改善してほしいポイント
アップデートが盛んになってから、ソフトウェアのアップデートが多くなり、特にWindows版やMac版の場合、メモを開く度にアップデートを求められるため、メモを今すぐ使いたい時にワンクッション入る点が難点。
また、メモが多くなるとアプリケーションの起動が遅くなるため、このあたりはアプリケーションのチューニングをさらにお願いしたいところ。(メモのアーカイブ機能など搭載して、ダウンロードして管理するメモとクラウドに保存のままのメモとTiering出来る機能が出来ると良いと感じる)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までは議事録や思いついたメモをそれぞれの端末のテキストエディタなどで保存していましたが、保存したデバイスでメモがバラバラに保存され、管理が大変でした。Evernoteを利用することで、スマートフォンで思いついた時にすぐメモをして、自宅でPCから再度メモを開いて、追加調査した内容を書き加えるなど、デバイスを超えて1つのメモを管理出来ることはとても便利です。
検討者へお勧めするポイント
いろいろなメモソフトがあると思いますが、迷ったらまずEvernoteで間違いないと思います。
忘れないためにメモをする人にとって、豊富な機能とクラウドサービスは、大きな強みになると思います。