藤原 佐和子
株式会社オフィスモア|その他小売・卸売|社内情報システム(CIO・マネージャ)|不明|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
本日の売上金額を会計に転送する
RPAツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・スケジュール機能があるので、毎日同じ時刻に処理ができます。
・メール配信ができることです。
・
その理由
・スケジュール機能により、毎日同時刻に集計し、結果を社員全員で共有できることです。
改善してほしいポイント
シナリオ作成において、同じ画面を度々使用するのですが、修正した場合などは検索置き換えなど使えたら便利だと思います。
この度OSを変更したのですが、画面周りが変わってしまいました。
アプリケーションの問題なのか、OSの問題なのかわかりませんが、画像はほとんど撮り直しをしました。
このような時に、一度使用した画像を、他でも使用できるようになったら良いと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
シナリオをスケジュールすることで、毎日同じ時間に処理が行われることを目指しました。
①業務ソフトで1週間前か本日までの売り上げを出力します。
出力したデータは日付で指定をしているため、前回分と重複した状態となります。
出力したデータは会計システムへ転送をかけるのですが、そのまえに重複したデータを削除します。
②①のデータを加工するためのプログラムを実行します。これにより重複がない状態のデータとなります。
③加工されたデータはあるフォルダへ格納します。データ連携オプションプログラムにより自動的に会計に取り込むことができます。取り込み後はデータが自動的に削除されます。
これで二重に転送を防ぐこともできます。
会計ソフトへ転送された結果が反映されます。
①のソフトはPCA商魂・商管
②のソフトは桐で作成したプログラム
③のソフトはPCA会計とPCA会計データ連携オプション
検討者へお勧めするポイント
使用してるソフトをそのまま利用でき、手作業で毎日行う業務も正確に毎日処理をしてくれるのでとても助かります。