カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

EzAvaterの評判・口コミ 全81件

time

EzAvaterのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (72)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (8)
    • IT・広告・マスコミ

      (36)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (11)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (48)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使用しての感想

RPAツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シナリオ作成を直観的に行える点
・社内に設置しており社内サーバーへの操作が可能な点
・メニューに無い操作でも、キー操作で対応可能なこと

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・回答時に添付頂くシナリオを、テキストで記載頂く事もお願いしようと思います
・毎日同じシナリオを実行していますが、同じことを行っても毎日異なる場所でエラーになるものがあります。キー操作や画面が追い付かないような場合にエラーになるが、対話型で処理を進めるなどの改善は可能でしょうか
・エクセル操作時にエラーになる事が多いような気がするので、マシンの負荷に関わらない処理を行えるように改善してほしい
・式を使って変数へ格納するコマンドがいくつかありますが、変数を指定する項目が始めにあったり、下にあったりで統一していない点

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・RPA化できる業務を少しずつ自動化することで、担当部署の手作業による負荷を減らせていると思います
・人の手作業による不安定さを改善

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

Chome・Edge(EzAvaterブラウザ)も使える

RPAツールで利用

良いポイント

・EzAvaterブラウザ機能が追加になり、よりブラウザ操作シナリオが作り易くなりました。
 Google Chrome、Microsoft Edgeも操作簡単でした。
・3万動画のフォルダー移行も、3日で完了

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいRPAツール

RPAツールで利用

良いポイント

初めてRPAを使う初心者ですが、RPAのマクロを作りながら、使い方をモノにすることができるくらい使いやすいです。ほぼプログラミングに近いと感じられたPOWER AUTOMATEなどのRPAと違い、直観性に優れたソフトウェアだと感じました。EXCEL内での操作などよく使われる機能が使いやすくメニューの方に既に用意されているので、誰しもがEZAVATERで難なく活用できると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

はじめてのRPAでも簡単にできました!

RPAツールで利用

良いポイント

社内で行っている業務の自動化することに成功しました。プログラミングは少し経験がありましたが、システム開発などは行ったことがありませんでした。『EzAvater』はとても簡単で、画面も初めて触ってでも簡単に操作することができました。実際に導入してから、その業務の自動化するまでは1週間もかかりませんでした。今では社内にて欠かすことができないツールとなっております。
RPAツールを3社ほど比較検討を行いましたが、一番とっつきやすい印象でした。担当営業の方にも助けていただき、社内でスムーズに導入することができました。導入してからも、手厚くサポートしていただき大変満足しております。

【良かったポイント】
・手厚いサポート体制
分からないことがあった際に質問することできる「サポートサイト」もあり、分からないことがあれば気軽に質問することができます。また、導入の際に研修もしていただき大変満足しております。

・簡単な操作画面
一目見ただけで、どんな機能かが分かるため簡単に実装することができました。迷うことも少なかったです。

・サンプルコード
ループ処理などもワンクリックでひな型が出てきて簡単でした。

続きを開く
齊藤里穂

齊藤里穂

OFFICIAL VENDER

株式会社テリロジーサービスウェア|マーケティング

日頃よりEzAvaterをご利用いただき、誠にありがとうございます。 改善してほしいポイントにある「コメントアウト機能」については、シナリオの編集メニューで特定の行を一時的に無効化することで、特定の行を無視して実行することが可能です。 また、「シナリオ停止のショートカットキー」については、「シナリオ別の設定」にて設定可能です。 その他貴重なご意見、誠にありがとうございます。 ご不明な点がございましたら、お気軽に担当までご連絡ください。

非公開ユーザー

人材|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とっつきやすいRPA

RPAツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・直感的な操作で作成が可能
その理由
・画面構成を含め、シンプルなため、最初の使い方でつまづくことがない

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

トライアルで触ってみて

RPAツールで利用

良いポイント

・操作が直感的で簡単
・キャプチャした画像の認識精度が簡単に変更しテストできる
・画像での条件分岐が簡単
・専用ブラウザの認識状況がわかりやすい
・専用ブラウザではクリックするだけで勝手に最適な操作を選択してくれる(文字の入力、クリックなど)
・条件分岐で別のシナリオが呼び出せる

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Excel帳票作成、メール配信の業務改善に利用

RPAツールで利用

良いポイント

・シナリオ作成の負荷軽減
IEであれば、右クリックで部品を指定できる機能があるため、詳細情報を入力せずにシナリオが作成できる。
次回バージョンアップにより、ChromaやEdgeによるXpath指定にも対応していただけるとのことで、対象も広がり作成業務の負荷軽減となる。

・サンプルシナリオの提供
サポートサイトにサンプルシナリオがあり、変数を変えて利用している。
サンプルが無い場合は、サポート等に相談。簡易的なものであれば、サンプルを作ってくれる。

・改善要望
どこまで対応してくれるかというのもあるが、サポートを通して機能面の改善要望を受付けてくれる。

続きを開く
高橋歩己

高橋歩己

OFFICIAL VENDER

株式会社テリロジー|

EzAvaterをご利用いただき、誠にありがとうございます。 改善してほしいポイントにある「アクション終了とならず、固まってしまう。(実行中のまま、エラー終了にもならない)」という状況は、 ご利用いただいているブラウザ操作(オブジェクト自動追加)にある「サーバの処理完了を待つ」という仕様が起因しているものと思われます。 このような場合は、「検索ボタンを押す」というアクションを画像認識させることで、サーバの処理を待たず、一定時間アクションが終了しない場合にエラーとすることが可能です。 ご不明な点がございましたら、お気軽に担当までご連絡ください。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

RPA初心者でも問題無くロボットの作成が可能!

RPAツールで利用

良いポイント

・通常のPCの操作イメージしながら作成できるので、初心者でもロボットの作成が可能。
(他社の製品など、バージョンアップの度に、機能が充実することは有難いが、
 ノンプログラミングでは実現出来なくなってきている製品が増えてきている)

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザー目線のRPA

RPAツールで利用

良いポイント

シナリオ作成時に入力方法がわからない場合のQAがポイントごとにあり、その説明が現場でもわかりやすい説明となっている。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|50-100人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

想像が膨らむRPA

RPAツールで利用

良いポイント

専門知識がなくてもシナリオ作成が可能な為
手作業のイメージのまま感覚的に組み立てる事ができる。
複雑な操作が少ない分、エンジニアに頼らずとも
部門担当での作成管理が可能。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!