FanGrowth | ファングロースの製品情報(特徴・導入事例)

time

ウェビナーを活用したリード獲得・ナーチャリングを可能にするウェビナーPDCAクラウドです。ツールと共に伴走型のコンサルティングもご提供しております。

ツール機能:タスク管理、共催先探し、成果分析 ※ 配信機能はございません

ITreviewによるFanGrowth | ファングロース紹介

FanGrowth | ファングロースとは、エキサイト株式会社が提供しているウェビナーツール、オンラインイベントプラットフォーム、イベント管理システム製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は5.0となっており、レビューの投稿数は2件となっています。

FanGrowth | ファングロースの満足度、評価について

FanGrowth | ファングロースのITreviewユーザーの満足度は現在5.0となっており、同じウェビナーツールのカテゴリーに所属する製品では1位、オンラインイベントプラットフォームのカテゴリーに所属する製品では1位、イベント管理システムのカテゴリーに所属する製品では1位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 5.0 - 5.0 5.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0

※ 2025年10月31日時点の集計結果です

FanGrowth | ファングロースの機能一覧

FanGrowth | ファングロースは、ウェビナーツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 参加登録

    参加者はウェビナーへの参加を事前登録でき、ホスト(主催者)は登録者の承認や出席確認などの管理が可能

  • 記録(録画)

    終了後に視聴したり、Webサイトへ掲載したりできるよう、ウェビナーを記録できる

  • アンケート/投票

    ウェビナーを実施中にリアルタイムでアンケート/投票を実施

  • ライブチャット

    参加者がチャットを介して相互にリアルタイムでのやりとりを行える

FanGrowth | ファングロースは、オンラインイベントプラットフォームの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 参加者管理機能

    オンラインイベントに参加する参加者の情報を一元管理する機能。参加者の登録やキャンセル、参加者数の確認が可能。また、参加者に配布するチケットの発行機能も備えているものがある。

  • 動画配信・アーカイブ機能

    オンラインでのライブ配信や事前に録画した動画の配信ができる機能。また、配信した動画のアーカイブを残すことができ、後から視聴する(配信する)ことも可能。

  • 分析機能

    イベント参加者や商談の成立数、動画視聴数などのデータを収集し、分析することができる機能。分析結果をもとに、次回のイベントの改善点や参加者の興味を引くコンテンツの改善などに活用できる。

FanGrowth | ファングロースは、イベント管理システムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • カレンダー/リマインダー

    イベント開催の日付のみならず、会場予約の締め切りといったイベントに関わる各タスクをどの時点までに完了すべきかなどを把握できるようにする

  • ワークフロー

    イベント開催に関わる各工程をワークフローで管理し、計画段階からイベント実施、イベント開催後までの全工程を効率的に進められるようにする

  • イベントマーケティング

    メールマガジン配信、ソーシャルメディア連携など、来場者の獲得を目的とした情報発信を行える

  • 事前登録受付

    来場者がオンライン上などで事前登録を行い、参加に必要な個人データの入力や参加費の支払いなどを済ませられるようにする

  • 事後の分析/レポート

    イベントの成否の把握、事後のフォローなどに役立てられるよう、イベント開催に関するデータを確認し、分析できる

FanGrowth | ファングロースを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、FanGrowth | ファングロースを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    セミナーの共催先探しで利用しています

    ウェビナーツールで利用

    良いポイント

    セミナーの共催探しで利用しているのですが、共催募集のところではテーマやターゲットなど表示されているので、求めている共催先がとても探しやすいです。もちろんチャットでのやり取りも可能で、ファングロース上でセミナーに必要な制作物などができるところもすごく魅力的に感じます。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    工数削減はもちろん、ウェビナー経由の商談数が倍増しました

    ウェビナーツール,イベント管理システムで利用

    良いポイント

    ・企画管理〜タスク/スケジュール管理〜アンケート設置回収〜分析〜Salesforce連携など一通りの業務がFanGrowthで完結する点に本当に助けられています。前回に導入していた別ツールではそれぞれにスプレッドシートなどを使うしかなく、インポート作業などに工数が取られていました。乗り換える際に他ツールも複数検討したのですが、総合的によかったです。
    ・再放映や、AIでのイベントレポート作成など、導入時にはあまり重きは置いていなかったのですが今では良く使っていて、想像以上の工数削減につながっています。
    ・元々、ウェビナーをやってみたものの商談に繋がらず、とはいえ広告単価があがっている中でどうしようもないところから検討を始めたのですが、コンサルティングで提案いただいた企画から商談が倍増し、驚いています。
    ・また、共催ウェビナーをやったことがなかったのでどういう企業にどうお声かけをすれば良いのか、お声かけしたところでどう進めていいかわからなかったのですが、定例ミーティングでご指導いただいたりなど今では毎月開催できています。
    ・料金体系もわかりやすく、検討・導入もスムーズでした

    続きを開く
FanGrowth | ファングロースの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!