非公開ユーザー
合同会社DMM.com|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
デザインチェック時に活用しています
良いポイント
Webページのワイヤーフレームを新規作成する際や、デザイナーが作成したデザインをチェックする際などに活用しています。
無料で利用できるわりに、複数人の同時編集に対応していたり、コメント機能や、レイヤーの切り替えや機能など痒いところに手が届く機能が数多く備わっていて非常に便利です。
AdobeのPhotoshopやIllustrator、XDなどとも操作感覚が似ているので、Webデザインに携わる人であればすぐに利用できるかと思います。
改善してほしいポイント
Photoshop、Illustrator、XDと操作感覚は似ているのですが、連携する機能などはありません。
そのため、状況によって使い分ける必要性があります。ここは改善してほしいポイントです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
チーム内のメンバー全員で、ページ数の多いデザインを1枚の画面で並べてチェックしたり、画面遷移のフローを細かく確認したりすることができるため、認識のずれが少なくなり、スケジュールの遅延が発生することも少なくなりました。
続きを開く