非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
デザイナーと非デザイナーが協力できるツール
良いポイント
Figmaは、デザイナーだけでなく、非デザイナーでも簡単に使うことができる点に強みがあります。
そのため、非デザイナーが要件を定義したり、簡単なフレームワークを用意したり、提案メモを残したり、積極的にデザイナーの仕事に協力することができます。
改善してほしいポイント
日本語フォントの種類がさらに多いと、より具体的な完成イメージをチーム内で共有できるので、その点が改善されるとより良くなると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
デザイナーが1人でデザイン業務を抱え込むと、成果物の完成イメージを非デザイナーと共有することが難しくなります。
しかしFigmaを使えば、非デザイナーに完成イメージを即座に共有できるため、意見のすり合わせがしやすくなり、結果的に成果物の質が向上しました。
続きを開く