非公開ユーザー
電気・電子機器|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
デザインを共有出来る
良いポイント
ブラウザ版を使っているのですが、よくやりとりする人とは、その人のグループを作成しておけば、デザインを共有する際、データを送る必要がなく、「Figmaに保存しといた」の一言で渡せるのが魅力です。
また、モックの確認も瞬時にできるので、JSで制御するような特別な動きを追加したい場合などに助かります。
改善してほしいポイント
技術的に難しいのかもしれないですが、ブラウザ版でも、そのPCに入っているフォントが使えるとありがたいです。あとは、Illustratorデータを取り込めるとすごく助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Webデザインをする場合、今まではFireWorkを使っていましたが、数年前からもう、アップデートもなく、使っている人も減っていました。その後、XDに変えましたが、これも、ADOBEが撤退。いったい何でデザインしたらいいのかと迷っていたところに、全てを凌駕するFigmaが登場です。
グループのメンバーが一気に変更し、一気に使い方を習い、使い始めました。
簡単に導入しやすいというのもメリットです。
続きを開く