非公開ユーザー
不明|システム分析・設計|不明|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
デザインツールよりはワイヤフレームツール
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Figmaは個人的にはデザインを作るためのツールというよりはワイヤフレームを作成するほうが向いているように感じました。
リアルタイムで状況が見られるのは面白く,CSSにも落とし込みやすい仕様なのでどんどん使っていきたいです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
日本語の扱い・入力関係がどうしても弱いように感じました。
海外のサービスなので,CJKV圏のユーザが増えることで改善されることを期待します。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Adobe XDやIllustratorベースのワイヤフレーム作成だと,レスポンシブ対応を含めたCSSへの落とし込みが難しいですが,Figmaだとそれらと比べて比較的落とし込みやすいと思います。
デザイナーへのレスポンシブや配置に関する確認が減ることで作業効率が上がるかと思います。
続きを開く