非公開ユーザー
情報通信・インターネット|開発|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
テレワーク環境でのデザインプロセスに最適
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・同時に編集できること、編集内容が即時反映され共有可能であることでリモート環境下でも効率的にペアワークやレビュー&修正が可能であることです。
また、閲覧アカウントは無料なので、プロトタイプとして簡易的なユーザービリティテストをオンラインで行うことが出来きてデザインプロセスが効率化できること。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
日本語入力にバグが残っており、その点で使いにくいシーンが度々ある。
プロトタイプとして、簡易的なユーザービリティテストはできるが表現力的には少し物足りなさを感じている。FlintoくらいリッチなUXをプロトタイプとして実現できると理想的。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
作成(sketch)→レビュー(zeplin)→修正(sketch&abstract)といった形で、デザイン関連ツールを複数組み合わせて利用していてデザインプロセスが複雑化していた。各フェーズでツールが分断されていることによるツール間の同期の手間や漏れでのミスなどスピーディーな運用に支障がある状態になっていた。
従来の対面で話す機会が多い状況ではそこまで問題とはなっていなかったが、COVID-19の影響でテレワークがメインになったタイミングでは大きく問題として顕在化した。
今回Figmaを導入することによりその殆どの問題を解決できた。