木村 憲一郎
前川製作所|一般機械|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
FTPソフトで利用
良いポイント
当然だが複数の接続先を登録でき、簡単に接続先を切り替えられる。
また、ファイアーウォールなどにも対応しているらしく、使えるポートを活用してファイル転送している感じ。
以前、別のFTPクライアントソフトを使っていたが、しばしばファイル転送に失敗して、
10個のうち数個のファイルが送られていない、などがあったが、FileZillaではそのような問題は起こった経験がない。
アクティブ、パッシブも自動で切り替えてくれるので、楽が出来てかつ安心。
転送の状況も表示されるし、実際転送の速度はかなり速いと感じる。
複数のファイルを複数のポートでやり取りしている様子が分かり、けっこう見ていても楽しい。
改善してほしいポイント
エクスプローラーにドラッグアンドドロップが出来ない。
FileZillaの左側に、自PCのフォルダを表示して、そこに対してドラッグアンドドロップするなどして、
転送できるが、イマイチ、このフォルダ選択などが面倒に感じることがある。
せっかくエクスプローラーでフォルダを開いているのに。。。。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
遠隔地の機器にVPNなどでリモート接続して、機器に搭載されているFTPサーバー機能を使って、
必要なファイルを転送したりしている。産業用ロボットともやり取りをしている。
そのため、転送に失敗すると、タイヘンな問題が発生する可能性があるが、
現在、FileZillaでは問題は経験していません。
検討者へお勧めするポイント
速いし、Exeファイルをコピーするだけでも動作するので、まずは使ってみてもいいのでは?