FinalCodeの評判・口コミ 全11件

time

FinalCodeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (6)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (4)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (4)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安心して利用ができます。

暗号化ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

利用者側からすると絶対的な安心感です。万が一事故が発生した場合にも、情報漏洩の可能性がゼロとのことなので、機密情報の持ち出しなども安心して行えます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

セキュリティ商品なので、利便性と安全性はトレードオフの関係ですが、もう少し利便性を向上していただけると尚良いという感じです。
ただ、安全性が下がると本末転倒なので、その点は難しいところです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

機密情報を持ち出す必要がある場合の安心感が絶大です。取引先へ資料を提供する場合も細かい設定が可能ですし、電子メールの添付も、単なる暗号化+圧縮とはレベルが違います。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

利用者サイドから見た安全性の担保はこの製品の導入で万全です。

閉じる
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!