非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
安心して利用ができます。
暗号化ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
利用者側からすると絶対的な安心感です。万が一事故が発生した場合にも、情報漏洩の可能性がゼロとのことなので、機密情報の持ち出しなども安心して行えます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
セキュリティ商品なので、利便性と安全性はトレードオフの関係ですが、もう少し利便性を向上していただけると尚良いという感じです。
ただ、安全性が下がると本末転倒なので、その点は難しいところです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
機密情報を持ち出す必要がある場合の安心感が絶大です。取引先へ資料を提供する場合も細かい設定が可能ですし、電子メールの添付も、単なる暗号化+圧縮とはレベルが違います。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
利用者サイドから見た安全性の担保はこの製品の導入で万全です。
続きを開く
足立 真彦
デジタルアーツ株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満
FinalCodeのレビューを、ありがとうございます! FinalCodeプロダクトマネージャーの足立です。 「安心感が絶大」と仰っていただき、FinalCode開発メンバーも喜んでおります。 利便性やUIについては今後改良していきますので、 少しでも気になる点があれば、ご意見を頂戴できれば幸いです。 また「利便性と安全性はトレードオフの関係」とは一般的に言われておりますが、 カシオ計算機様やスズキ様など、セキュリティを向上しつつ業務効率化に繋がった活用方法もございます。 ぜひ貴社の活用についてもお話の機会を頂戴できればご提案に伺います。 ご不明点・不足点あれば、私までご連絡いただければ幸いです。 今後とも、FinalCodeをよろしくお願いいたします!