FinalCodeの製品紹介セミナー・イベント一覧

time

過去のイベント

  • 【ご好評につきリピート開催】 内部不正とサイバー攻撃を防ぐ!保険業界に求められる情報漏えい対策とは

    開催日
    2025/10/21 15:00〜15:50
    主催
    FinalCode(デジタルアーツ株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2025/10/21 (火) 14:00

    保険業界における情報漏えい対策の具体策として、ファイル暗号化ソリューション「FinalCode」をデモを交え解説します。加えて、不正アクセス対策として、ID管理「StartIn」、Webセキュリティ「i-FILTER」、メールセキュリティ「m-FILTER」も取り上げ、保険業界のセキュリティ強化に必要な多層的なアプローチをご紹介します。

    【ご好評につきリピート開催】 内部不正とサイバー攻撃を防ぐ!保険業界に求められる情報漏えい対策とは
  • 【AIランサムウェア時代に備える】 新たな脅威登場で見直すファイルセキュリティとは?

    開催日
    2025/10/09 15:00〜15:40
    主催
    FinalCode(デジタルアーツ株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2025/10/09 (木) 14:00

    2025年8月下旬に初めて確認された、AIを活用したランサムウェア「PromptLock」の事例を切り口に、ランサムウェアの進化と、その被害実態について解説します。加えて、ファイル暗号化製品「FinalCode」を活用し、ランサムウェア感染後も情報漏えいを防げた企業事例をもとに、情報資産を守るための具体的な対策や考え方をわかりやすく解説します。

    【AIランサムウェア時代に備える】 新たな脅威登場で見直すファイルセキュリティとは?
  • 内部不正とサイバー攻撃を防ぐ! 保険業界に求められる包括的なセキュリティ対策とは

    開催日
    2025/08/28 15:00〜15:40
    主催
    FinalCode(デジタルアーツ株式会社) i-FILTER@Cloud(デジタルアーツ株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2025/08/28 (木) 14:00

    本セミナーでは、保険業界における情報漏えい対策として、ファイル暗号化製品「FinalCode」の紹介とデモを行います。 また、不正アクセス対策として、Webセキュリティ「i-FILTER」、メールセキュリティ「m-FILTER」、ID管理「StartIn」もご紹介します。 「どこから対策を始めるべきかわからない」という方にも参考になる内容となっておりますので、この機会にぜひご参加ください!

    内部不正とサイバー攻撃を防ぐ! 保険業界に求められる包括的なセキュリティ対策とは
  • 【校務DX時代の情報漏えい対策】 個人情報を負担なく確実に守る“自動暗号化”とは

    開催日
    2025/07/24 15:00〜15:40
    主催
    FinalCode(デジタルアーツ株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2025/07/24 (木) 14:00

    文部科学省の「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」や「校務DXの指針」を踏まえ、 教職員の負担を最小限に抑えつつ、確実に情報を守る「FinalCode」による”ファイル暗号化”の活用方法をご紹介いたします。 実際の導入事例や、操作イメージがわかるデモンストレーションも交えて、わかりやすく解説します。

    【校務DX時代の情報漏えい対策】 個人情報を負担なく確実に守る“自動暗号化”とは
  • 【操作して実感!】 「FinalCode」で実現する堅牢な情報漏えい対策とは

    開催日
    2025/06/24 15:00〜15:40
    主催
    FinalCode(デジタルアーツ株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2025/06/24 (火) 14:00

    本セミナーでは、ファイルセキュリティにおける課題をおさらいした上で、課題を解決する堅牢なファイル暗号化・遠隔削除「FinalCode」について、デモを交えてご紹介します。 また、セミナー内で皆様にサンプルファイルをお送りし、実際に「FinalCode」で暗号化したファイルをご自身で開封していただきます。

    【操作して実感!】 「FinalCode」で実現する堅牢な情報漏えい対策とは
  • 【わずかな油断が会社を揺るがす】情報漏えいが招く経営破綻シナリオと実行すべき対策

    開催日
    2025/05/13 15:00〜15:50
    主催
    FinalCode(デジタルアーツ株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2025/05/13 (火) 14:00

    実際に起きた情報漏えいの事例をもとに、企業がどのような経営的損失を被ったのかを紐解くとともに、ファイル暗号化・遠隔削除ソリューション「FinalCode」とデータ保護・ファイル転送サービス 「f-FILTER」を用いて、どのようにリスクを未然に防ぐことができるのかをご紹介します。

    【わずかな油断が会社を揺るがす】情報漏えいが招く経営破綻シナリオと実行すべき対策
  • 国内で顕在化したセキュリティ脅威とデータセキュリティの重要性とは

    開催日
    2025/04/10 15:00〜15:40
    主催
    FinalCode(デジタルアーツ株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2025/04/10 (木) 14:00

    デジタルアーツが先日公開した過去3年分の国内セキュリティインシデントに関するレポートの中で、特に取引先経由で発生する連鎖的な被害が増加していることが明らかになりました。本セミナーでは、先進的なIRMソリューション「FinalCode」を使用してどのように情報漏えいを防ぐことができるのか、デモを交えながら徹底解説します。

    国内で顕在化したセキュリティ脅威とデータセキュリティの重要性とは
  • 【デモで解説!】「FinalCode」×「Box」で実現!クラウドストレージの安全な活用法をご紹介

    開催日
    2025/03/18 15:00〜15:40
    主催
    FinalCode(デジタルアーツ株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2025/03/18 (火) 14:00

    近年、ファイル共有手段の多様化が進む中で、クラウドストレージの利用が増加しています。 本セミナーでは、利便性を損なわずにクラウドストレージの情報漏えい対策を行う方法として、「FinalCode」と「Box」の活用法を、デモを交えて詳しくご紹介します。現在「Box」をご利用中のお客様や、クラウドストレージの導入をご検討中の方は、ぜひご参加ください!

    【デモで解説!】「FinalCode」×「Box」で実現!クラウドストレージの安全な活用法をご紹介
  • 【繋がりの脅威】 事例から考えるサプライチェーン攻撃への理解と対策

    開催日
    2025/02/20 15:00〜16:30
    主催
    FinalCode(デジタルアーツ株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2025/02/20 (木) 14:00

    本セミナーでは、情報セキュリティの専門家である辻伸弘氏をお迎えし、対談形式でサプライチェーン攻撃の実態とその対策について深く掘り下げます。サプライチェーン攻撃とは何か、どのようにして発生するのか、そして組織がどのようにしてその脅威に対策できるのかを具体的な事例とともに解説します。人気の質疑応答コーナーでは、講師が直接皆さんのご質問にライブで回答していきます!情報収集にぜひお役立てください。

    Default seminar image
  • サプライチェーン攻撃の実態と対策 - 「FinalCode」で守る企業の安全 -

    開催日
    2024/11/19 15:00〜15:40
    主催
    FinalCode(デジタルアーツ株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2024/11/19 (火) 14:00

    サプライチェーン攻撃の解説に加えて、実際にサプライチェーン攻撃が原因となったマルウェア感染の事例を紹介します。 また、サプライチェーン攻撃の対策として有効な弊社のファイルセキュリティソリューション「FinalCode」について、デモを交えながら詳しく解説します。ぜひご参加ください!

    Default seminar image
  • 2024年上半期の情報漏えいインシデントから振り返る! 注意すべきポイントと効果的な対策とは

    開催日
    2024/07/18 15:00〜15:40
    主催
    FinalCode(デジタルアーツ株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2024/07/18 (木) 14:00

    2024年上半期に発生した情報漏えいインシデントについて振り返りながら、原因や傾向について解説し、 デジタルアーツソリューションで実現する情報漏えい対策についてご紹介します。中でも業務負担を懸念されることが多いファイルセキュリティについて、簡単にご利用できる手順をデモで解説いたします。 この機会にぜひご参加ください!

    Default seminar image
  • 改正不正競争防止法の「営業秘密」とは? 具体例でわかる!必要なファイルセキュリティ

    開催日
    2024/04/23 15:00〜15:40
    主催
    FinalCode(デジタルアーツ株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2024/04/23 (火) 14:00

    不正競争防止法の改正における「営業秘密の保護強化」「秘密管理性」の要件について具体例を用いて解説し、デジタルアーツのファイルセキュリティ「FinalCode」でのファイル暗号化方法・情報漏えい対策についてデモを交えてご紹介いたします。

    改正不正競争防止法の「営業秘密」とは? 具体例でわかる!必要なファイルセキュリティ
  • 【情報漏洩が発生する前に!】 インシデント事例から学ぶ安全なファイル管理とは

    開催日
    2023/03/23 15:00〜15:40
    主催
    FinalCode(デジタルアーツ株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2023/03/23 (木) 14:00

    本セミナーは、2022年度に発生した個人情報漏洩インシデントを取り上げ、情報漏洩対策を行う際に注意すべきポイントと必要な対策について解説し、ファイルセキュリティ製品「FinalCode」についてデモを交えてわかりやすくご紹介いたします。 この機会にぜひご参加ください!

    【情報漏洩が発生する前に!】  インシデント事例から学ぶ安全なファイル管理とは
  • サプライチェーンからの情報漏洩を防ぐ! 渡した後のファイルを守る方法とは

    開催日
    2023/02/28 15:00〜15:40
    主催
    FinalCode(デジタルアーツ株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2023/02/28 (火) 14:00

    本セミナーでは、IPAの「情報セキュリティ10大脅威2022」の上位にランクインしていたサプライチェーンに潜むセキュリティリスクについて解説し、安心安全にファイル共有が可能なファイルセキュリティ製品「FinalCode」について最新導入事例やデモを交えてご説明します。 <こんな方におすすめ> ・サプライチェーン攻撃に不安を感じている方 ・サプライチェーン攻撃対策製品をご検討中の方

    サプライチェーンからの情報漏洩を防ぐ! 渡した後のファイルを守る方法とは
  • 改正個人情報保護法のポイントと「FinalCode」での対策方法

    開催日
    2022/06/08 15:00〜15:40
    主催
    FinalCode(デジタルアーツ株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2022/06/08 (水) 14:00

    2022年4月に改正個人情報保護法が全面施行され、報告の義務化や罰金など、個人情報漏洩時の対応が厳格化されました。 本セミナーでは、企業への影響が大きい改正のポイントについて解説するとともに、ファイル暗号化および追跡が可能な「FinalCode」を利用した個人情報の漏洩対策について、デモを交えてわかりやすくご紹介いたします。法改正の全面施行が開始されたこの機会に、ぜひご視聴下さい!

    Default seminar image
  • 【4月より施行開始!】改正個人情報保護法のポイントと企業に求められるファイルセキュリティ

    開催日
    2022/04/05 15:00〜15:40
    主催
    FinalCode(デジタルアーツ株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2022/04/05 (火) 15:00

    本セミナーでは、企業が押さえておくべき改正のポイントを解説するとともに、利便性×機密性を兼ね備えた弊社のファイル暗号化製品「FinalCode」を利用した個人情報の漏洩対策について、デモを交えてご紹介します。 改正個人情報保護法について知りたい方や、具体的な対策方法をお探しの方は、この機会に是非ご視聴ください!

    Default seminar image
  • 【改正個人情報保護法 施行間近! 】改正のポイントとこれから企業が求められる個人情報漏洩対策とは

    開催日
    2022/03/23 15:00〜16:00
    主催
    FinalCode(デジタルアーツ株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2022/03/23 (水) 15:00

    本セミナーでは、施行に伴いこれから企業にどのような個人情報ファイルの管理が求められるのか、万が一漏洩した際はどうなるかなど、改正個人情報保護法のポイントと必要なファイルセキュリティ対策について解説いたします。強固かつ利便性の高い、個人情報漏洩対策ソリューション「Secure Protection」と「FinalCode」の製品機能や活用のポイントについてデモを交えながらご紹介いたします。

    Default seminar image
  • 改正個人情報保護法で求められるセキュリティ対策とは?

    開催日
    2022/02/01 15:00〜16:00
    主催
    FinalCode(デジタルアーツ株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2022/02/01 (火) 15:00

    本セミナーでは改正個人情報保護法の内容やその対策を、ゲストに株式会社Blue Planet-works様をお招きして徹底解説いたします! また、情報漏洩対策ソリューションとして、ファイルセキュリティ製品「FinalCode」とエンドポイントプロテクション製品「AppGuard」をそれぞれご紹介させていただきます。

    Default seminar image
  • 個人情報保護法に対応するファイルセキュリティ~施行まで約半年!~

    開催日
    2021/11/16 15:00〜15:40
    主催
    FinalCode(デジタルアーツ株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2021/11/16 (火) 15:00
    定員
    100名

    2022年4月に施行される改正個人情報保護法では、個人情報保護が強化され、漏洩した場合の企業責任も厳格化されます。従来より厳格に個人情報保護に努める必要があり、機密性の高い情報は高度な暗号化で守る必要があります。 本セミナーでは、改正個人情報保護法の内容や、その対応として高度な暗号化が可能なファイルセキュリティ製品「FinalCode」をデモを含めご紹介させていただきます。

    Default seminar image
  • デモで解説!「Box」×「FinalCode」連携で実現する!オンラインストレージのセキュリティ強化

    開催日
    2021/10/12 15:00〜15:40
    主催
    FinalCode(デジタルアーツ株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2021/10/12 (火) 15:00
    定員
    100名

    本セミナーでは、「Box」×「FinalCode」による、オンラインストレージの活用とファイルセキュリティの強化について、両製品のデモを含めて詳しくご紹介いたします。「Box」をご利用中のお客様や脱PPAP対策としてオンラインストレージの導入を検討されているお客様は、ぜひご参加ください!

    Default seminar image
  • ファイルセキュリティの利便性向上を実現!「FinalCode」セミナー ~運用事例をご紹介~

    開催日
    2021/09/24 15:00〜16:00
    主催
    FinalCode(デジタルアーツ株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2021/09/24 (金) 15:00
    定員
    100名

    本セミナーでは、ファイルセキュリティ製品「FinalCode」の導入支援・構築実績が多数ある『株式会社アイセル様』をゲストにお招きし、実際の導入・運用事例と共に「FinalCode」で実現するファイルセキュリティをご紹介いたします。 ファイルセキュリティに課題があるお客様必見のセミナーとなっておりますので、ぜひご参加をお待ちしております!

    Default seminar image
  • 個人情報保護の盲点 業務委託先に潜む漏洩リスク

    開催日
    2021/09/16 15:00〜16:00
    主催
    FinalCode(デジタルアーツ株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2021/09/16 (木) 00:00
    定員
    100名

    個人情報を含んだファイルの流出は、社会的地位を低下させるだけでなく、時間的・金銭的コストも甚大です。また、そのファイルを外部委託時にやり取りする場合の守るべき対象は自社に留まりません。本セミナーではサプライチェーン対策を含めた新たな個人情報ファイル管理手法を、事故事例や潜在リスクとその解決法をデモも交えてご紹介します。

    Default seminar image
  • 「Box」×「FinalCode」連携で実現する!オンラインストレージのセキュリティ強化

    開催日
    2021/08/31 15:00〜15:40
    主催
    FinalCode(デジタルアーツ株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2021/08/31 (火) 15:00
    定員
    100名

    「Box×FinalCode連携機能」による、オンラインストレージの活用とファイルセキュリティの強化について、詳しくご紹介いたします。Boxをご利用中のお客様や脱「PPAP」対策としてオンラインストレージの導入を検討されているお客様は、ぜひご参加ください!

    Default seminar image
  • 個人情報保護法改正から再考する企業のデータマネージメント

    開催日
    2021/08/03 15:00〜16:00
    主催
    FinalCode(デジタルアーツ株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2021/08/03 (火) 15:00
    定員
    100名

    個人情報保護法改正の施行が2022年4月にせまっています。今回の改定では、情報漏洩の通知・報告義務化が盛り込まれ、且つ法人への罰則が大幅に強化されます。そのような状況下において、企業は重要な個人情報およびデータをどう守るべきか、本セミナーでは「新たなデータマネージメント」というテーマで解決方法をご紹介します。 ※30分ずつ2部構成となっております。

    Default seminar image
  • 【製造業様向け】 機密情報を守るファイルセキュリティとは

    開催日
    2021/07/21 15:00〜15:40
    主催
    FinalCode(デジタルアーツ株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2021/07/21 (水) 15:00
    定員
    100名

    人口減少・少子高齢化・消費者趣向の変化に伴い、製造業における日本国内市場は、大きく変わろうとしております。デジタル化が進み、重要な情報がデータ化されていく中で、改めて検討しなければいけないのがセキュリティです。 本セミナーでは、「FinalCode」で実現する究極のファイルセキュリティを、製造業様の活用事例も含めてご紹介させていただきます。

    Default seminar image
  • エグゼクティブ向け!大切な情報資産をどのように守りますか? ~究極のファイルセキュリティをご紹介~

    開催日
    2021/06/09 15:00〜15:40
    主催
    FinalCode(デジタルアーツ株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2021/06/09 (水) 15:00
    定員
    100名

    どんな会社にも、個人情報や顧客情報、研究データ等、多数の重要なファイルがございます。 それらを外部からの攻撃やサプライチェーン、内部からの情報漏洩などの危険から、どのように守るかが課題になっているのではないでしょうか。弊社が提供するファイルセキュリティ製品「FinalCode」では、これらの課題を解決し安全で効率的なファイル暗号化を実現します。

    Default seminar image
  • 脱PPAP!デジタルアーツが実現する新たなファイル運用  FinalCodeにしか出来ないこととは?

    開催日
    2021/03/16 15:00〜15:40
    主催
    FinalCode(デジタルアーツ株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2021/03/16 (火) 15:00
    定員
    100名

    昨今、これまで慣れ親しんできたパスワード付きZIPファイルの運用(PPAP)を取りやめる動きが各企業で強まっており、新たな手段でファイル運用を行う必要があるとされています。本セミナーでは、特にリクエストの多いファイルセキュリティ製品「FinalCode」の機能を詳しくご紹介します。

    Default seminar image
  • PPAPいつまで続けますか?"Emotet"も"IcedID"も怖くない最新のセキュリティ対策!

    開催日
    2021/01/13 15:00〜15:40
    主催
    FinalCode(デジタルアーツ株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2021/01/13 (水) 15:00

    本セミナーでは、マルウェアの解説やPPAPに代わるセキュリティ対策を弊社製品「m-FILTER」「FinalCode」のご紹介を交えお話しさせていただきます! ▼こんな方におすすめ パスワード付きzipファイルの攻撃メールを対策したい方 EmotetやIcedIDについて知りたい方 パスワード付きzipファイルに替わるセキュリティ対策をご検討の方 Zipファイルの廃止を検討している方

    Default seminar image
  • セキュリティメーカーのマネージャー陣が「内部不正」や「ランサムウェア」を徹底的に語ってみた

    開催日
    2020/12/22 16:00〜16:40
    主催
    FinalCode(デジタルアーツ株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2020/12/22 (火) 16:00
    定員
    100名

    デジタルアーツのプロダクトマネージャーが、在宅勤務におけるリスクの現状やランサムウェアのニュースを見て思ったこと、弊社製品「FinalCode」ならこう防いだのに!というお話をさせていただきます。 ☆こんな方におすすめ☆ ・昨今のセキュリティインシデントについて情報収集されている方 ・自社の情報セキュリティ対策についてお悩みの方 ・ファイル暗号化ソリューションにご興味のある方

    Default seminar image
  • 製造メーカー様必見! ゼロトラスト時代における機密文書セキュリティの在り方とは?

    開催日
    2020/10/13 16:00〜16:40
    主催
    FinalCode(デジタルアーツ株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2020/10/13 (火) 16:00
    定員
    100名

    ゼロトラストと呼ばれる中、いかに自社の知的財産を、社外まで、かつコスト負担を少なく守るのか。 セキュリティについては慎重に検討しなければなりません。 本セミナーでは、生産性向上とセキュリティ強化を同時に実現した、製造メーカー3社様の活用事例(自動車、製薬、食品)を元に、ゼロトラスト時代の新しい守り方についてご紹介します。

    Default seminar image
  • 「サプライチェーン攻撃」対策を、安価かつ堅牢に実現するには?

    開催日
    2020/10/06 11:00〜11:40
    主催
    FinalCode(デジタルアーツ株式会社)
    金額
    無料
    申込締切
    2020/10/06 (火) 11:00
    定員
    100名

    昨今、サプライチェーンを悪用した攻撃が顕在化しています。 “情報”や“データ”が格納されるファイルを、社外も含めてどのように守るか? 本セミナーでは、既にサプライチェーン攻撃対策を実現されている事例を交えて、 安価かつ堅牢なファイルセキュリティソリューションをご紹介します。

    Default seminar image

ITreviewに参加しよう!