非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満
企業所属 確認済
投稿日:
リモートワークが増えた今、必要なサービス
電話代行で利用
依頼した業務・支援内容について具体的に記載ください
業務時間内に代表電話にかかっている電話をすべて受電代行。
受電した内容をチャットツール(弊社ではGoogle Chat)へポスト。
内容によってチャットスペースを設定できるので必要な人に伝え、必要のない人には通知されないため無駄がない。
良いポイント
リモートワークが一般化し、週に数日の出勤以外は基本的にリモートで仕事を行っている。
代表電話への対応はfondeskを導入したため、電話対応のために出勤する必要もなくなる。
月額1万円という破格で、営業時間内の電話を受けてもらえ、内容をチャットツールなどに連携してポストされるので、無駄がない。
特に営業電話の対応には苦慮するため、必要な電話とそうでないものを仕分けできるので効率が良い。
しつこい営業電話はブロック対応も可能。
改善ポイント
破格の値段で対応してもらっているので、思うところはあるが現状のパフォーマンスでも十分と思う。
個別のカスタマイズがあれば良いと思う時もあるが、シンプルな対応だからこそのビジネスモデルが成り立っていると思うため現状で満足している。
続きを開く