フォームメーラーの製品情報(特徴・導入事例)

time

「フォームメーラー(formmailer)」は低価格で高機能なフォームを作成できるサービスです。
利用者は個人から大企業まで幅広く、登録数は55万アカウントになります。
様々な用途のフォームが作成可能で、「ランディングページ」という画像や動画などを設置したページも作成可能です。
申し込み対応の業務効率化なら、フォームメーラーにおまかせください。

■よくあるフォームの利用用途
・お問い合わせ
・イベント、セミナー申し込み
・アンケート
・キャンペーン応募
・商品販売
など、様々な用途でご利用いただいております

■おすすめポイント
・ドラッグアンドドロップで、誰でも直感的にフォームを作成可能
・導入前・導入後も無料サポートがあるので安心
・無料版でもフォームの外部サイト設置、自動返信メール、回答データのCSVダウンロードが可能
・有料版は14日間無料で全機能利用可能
・有料版も月1,485円(税込み)の低価格から利用可能
・複数人でフォームの編集と回答の閲覧ができる「チームメンバー管理機能」で業務を効率化
・選ばれた選択肢によって表示を条件分岐設定
・SPF、DKIM、DMARC対応(別途設定が必要)

フォームメーラーの画像・関連イメージ

フォーム編集画面
フォーム入力画面
ランディングページ編集画面①
ランディングページ編集画面②

フォームメーラーの運営担当からのメッセージ

フォームメーラー株式会社

フォームメーラー(formmailer)は誰でも簡単にメールフォームを作成できるサービスです。
初めての操作でも、10分あれば基本的なフォームを作成し、公開することができます。

無料版でも業務に使用できる本格的なフォームを作成できますが、
有料版をご利用いただくことで、様々な用途で使える高機能なフォームとランディングページを作成可能です。

ユーザー層は多くの個人事業主から法人まではもちろん、官公庁や学校法人など、幅広い方に利用いただいています。
日々機能改善、新機能を行っているので、ぜひ無料で使えるフォームメーラーの便利な機能を一度お試しください。

ITreviewによるフォームメーラー紹介

フォームメーラーとは、フォームメーラー株式会社が提供しているフォーム作成ツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.2となっており、レビューの投稿数は73件となっています。

フォームメーラーのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

フォームメーラーの満足度、評価について

フォームメーラーのITreviewユーザーの満足度は現在4.2となっており、同じフォーム作成ツールのカテゴリーに所属する製品では17位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.2 4.0 4.4 4.2
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.9 4.5 3.8 4.6 4.2 4.2

※ 2025年09月11日時点の集計結果です

フォームメーラーの機能一覧

フォームメーラーは、フォーム作成ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • フォーム公開

    作成したフォームを自社のWebページなどへ容易に埋め込める

  • テンプレート

    あらかじめ用意されたさまざまな用途/デザインのテンプレートをもとにフォームを作成できる

  • フォーム作成

    ドラッグ・アンド・ドロップをベースとしたシンプルな操作でフォームの作成/編集が可能

  • 入力支援

    郵便番号と連動した住所自動入力、リアルタイムでの入力値チェックなどの機能を備えたフォームを作成できる

  • データの集計/管理

    フォームへの回答データを収集し、集計/分析を行える

フォームメーラーを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、フォームメーラーを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    株式会社 学文社|通信販売|宣伝・マーケティング|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    無料ツールのフォームよりかは・・・というシーンに使用

    フォーム作成ツールで利用

    良いポイント

    自社サイトの仕様にとらわれず、必須/任意項目を自在に設定したフォームを作りたい時に役立った。
    標準的なフォーム作成であればITセクションの者以外でも対応できる難易度なため、臨時アンケートを各自が行う際に使用する事が多い。

    定期的に機能改善されているのもプラス要素。

    グーグルフォームと比べると、回答集計をエクスポートする際「この設問の回答がAだった」等の特定条件のみを抽出するのがフォームメーラーの方が使用者を選ばずできている。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    衣服・繊維|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    直感的な操作性で素人でも簡単にできる

    フォーム作成ツールで利用

    良いポイント

    お問い合わせフォームだけでなく、注文フォーム、アンケート、予約フォームなど多様な用途に対応ができますし、
    簡単な操作で様々な項目が作れるため、効率化にも一役買ってくれています。
    最初はCS部門のみだったのですが、利便性が知られ他部署でも使われるようになりました。
    また多くのフォームを作成しても基本プランで賄うことができるのでコスパも◎

    続きを開く

    連携して利用中のツール

    上原 昇悟

    上原 昇悟

    株式会社アットワールド|人材|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    お客様の属性の分析、自社内アンケート等に使っています。

    フォーム作成ツールで利用

    良いポイント

    この製品の特徴である、回答の分岐を容易に行える点にとても恩恵を受けています。
    弊社では海外の語学プログラムを扱っており、国やプログラムの種類でたくさんの種類の分岐が生まれるため、とても使いやすいです。

    続きを開く
フォームメーラーの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!