フォームメーラーの価格(料金・費用)

time

Free

0

-

ずっと無料で使える フォーム作成数:5個 1フォームに設置できる項目:7項目 1時間に受付できる回答数:50件 回答データの保存期間:6か月間 回答データをCSVで出力可能 投稿者への自動返信メールを送信可能 メール認証による二段階認証 ログイン履歴の確認
Lite

1,485 円 / 月 (税込)

-

3ヶ月5,346円、12ヶ月19,602円(税込)
必要最低限リーズナブルなプラン 無料トライアルあり フォーム作成数:10個 1フォームに設置できる項目:50項目 回答データの保存期間:無期限 注文フォーム作成 ファイル添付(1ファイル3MBまで) ランディングページ作成 メール認証による二段階認証 ログイン履歴の確認 チャットツールと連携
Entry

1,980 円 / 月 (税込)

-

3ヶ月7,194円、12ヶ月26,070円(税込)
小規模ビジネスにはじめてのプラン 無料トライアルあり フォーム作成数:20個 1フォームに設置できる項目:100項目 1時間に受付できる回答数:200件 回答データの保存期間:無期限 注文フォーム作成 ファイル添付(1ファイル5MBまで) ランディングページ作成 メール認証による二段階認証 ログイン履歴の確認 チャットツール連携 チームメンバーアカウント1人
Standard

3,960 円 / 月 (税込)

-

3ヶ月14,058円、12ヶ月50,820円(税込)
本格的なビジネスに標準プラン 無料トライアルあり フォーム作成数:100個 1フォームに設置できる項目数:200項目 1時間に受付できる回答数:500件 回答データの保存期間:無期限 注文フォーム作成 ファイル添付(1ファイル30MBまで) ランディングページ作成 メール認証による二段階認証 ログイン履歴の確認 独自ドメイン設定 チャットツールと連携 チームメンバーアカウント5人 Google スプレッドシート連携
Premium

7,920 円 / 月 (税込)

-

3ヶ月27,819円、12ヶ月100,320円(税込)
大規模なビジネスにたくさん使えるプラン 無料トライアルあり フォーム作成数:300個 1フォームに設置できる項目数:300項目 1時間に受付できる回答数:1000件 回答データの保存期間:無期限 注文フォーム作成 ファイル添付(1ファイル100MBまで) ランディングページ作成 メール認証による二段階認証 ログイン履歴の確認 独自ドメイン設定 チャットツールと連携 チームメンバーアカウント10人 管理画面のIPアドレス制限 Google スプレッドシート連携

フォームメーラー競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

FormBridge

年額84,000円

ライト

7,000

年額84,000円

スタンダード

12,000

年額144,000円

プレミアム

18,000

年額216,000円

プロフェッショナル

30,000

年額360,000円

エンタープライズ

50,000

年額600,000円

WEBCAS formulator

5フォームまで定額で作成可/回答数無制限

ASP型

30,000

5フォームまで定額で作成可/回答数無制限

SaaS型

100,000

50フォームまで定額で作成可/回答数無制限

導入型

5,760,000

上記はライセンス費用となります/保守費用 別途/フォーム数&回答数無制限

フォームメーラー Free

0

Lite

1,485

3ヶ月5,346円、12ヶ月19,602円(税込)

Entry

1,980

3ヶ月7,194円、12ヶ月26,070円(税込)

Standard

3,960

3ヶ月14,058円、12ヶ月50,820円(税込)

Premium

7,920

3ヶ月27,819円、12ヶ月100,320円(税込)

フォーム作成ツールカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

フォームメーラーの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

goodbody株式会社|通信販売|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非常に使いやすい

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能

・テンプレートが豊富で、初心者でもすぐにフォームを作成できる。
・メール通知や自動返信機能が簡単に設定できる。
・Googleスプレッドシート連携など、外部ツールとの連携がスムーズ。
・デザインカスタマイズが自由で、ブランドイメージに合わせやすい。

その理由

・専門知識がなくても直感的に操作できるため、社内で誰でもフォーム運用が可能。
・問い合わせや申込内容をリアルタイムで把握できるので、対応スピードが上がる。
・データ管理が自動化され、エクセルでの手作業入力が不要になる。
・フォームの見た目を柔軟に変更できることで、ユーザー体験を損なわずに導線を最適化できる。

続きを開く

皆川 仁

株式会社ビービープロモーション|その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いろいろなウェブフォームがきれいにそして簡単に作成できます

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

フォームメーラーのスタンダードプランを使って10年以上のヘビーユーザーです。
良いポイントは直感的な操作画面があり、作成が簡単にできます。最近はLPも作成できるようになり、さらに見た目がきれいになりました。
・実用的なところは、管理者のメールが複数(最大5人)設定でき、フォームを受けると同時にその複数名に送信されるところ。
・公開日時、終了日時を設定可能なところ。
・複雑な選択肢の分岐がとにかく設定しやすいところ。例えば、「その他」を選んだら、その場合だけ、入力欄を表示させるなど。

独自ドメイン設定もありますが、使っていません。
今まで、ドメインが違うじゃないとか、言われるんじゃないかと思っていましたがそういうこともなく、とにかく出来上がりのページが良いと思います。
また、単発イベントで使うことが多いため、使いにくいかなと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

参加者募集からアンケートも簡単に作れます

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

作成時に間違えやすいところにガイダンスが出たり、マニュアルを見なくてもフォームの作成が出来るくらい簡単で使いやすいです。
フォームに間違えがあっても修正は簡単ですしアップ後でも修正は即反映します。
フォームに画像が挿入できるので弊社キャラクターの画像を挿入すればユーザー様にも受け入れてもらいやすく安心してご利用いただいています。
弊社のユーザー様は年配の方も多いですが注釈を入れたり慣れてない方にもわかりやすいフォームが作れます。
文字サイズも変更出来るので大きな字で読みやすいフォームが作れます。
仕様も随時使いやすく修正されていきはじめ戸惑ったところも今はスムーズに修正されています。
フォームのコピーも出来るので同種のフォーム作成時には1からの作成をしなくてもいいところも便利でおすすめです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!