FortiGateの評判・口コミ 全177件

time

FortiGateのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (17)
    • 非公開

      (154)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (26)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (74)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (12)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (6)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (25)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (53)
    • 導入決定者

      (16)
    • IT管理者

      (89)
    • ビジネスパートナー

      (19)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オールマイティーで選びやすい

ファイアウォール機器で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一通りの機能がそろっていて、GUIもわかりやすく、使いやすいルーターです。
製品のラインナップも多く、使う側のレベルに逢わせた選択ができます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特にこれといった点はないのですが、アクティベーションやアップデート通知が海外から届くため、英語の不得手な私には少しやっかいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

固定IPによるDMZ運用を開始する際に導入しました。
複数のサーバーを公開する設定で導入が簡単です。
併せてメンテナンス用にVPNも導入しました。
現在では、テレワークのためのVPNルーターとしても活躍しています。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

ファイアウォールやスイッチとして、機能が多く、ラインナップが豊富で、導入レベルに逢わせた選択ができます。
弊社は初期導入はベンダーにヘルプしてもらいましたが、ルーティングの知識がある程度あれば、初期の簡単な導入が可能と思います。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数の接続先を1クライアントで管理できる

ファイアウォール機器で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務上複数のユーザー様にVPN接続する機会があるのですがこのクライアントは複数の接続先をプロファイル管理できるので、簡単に接続先を変更できるのが助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社日宣|広告・販促|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ファイアウォールとフィルタリング、アンチウイルスが一挙に可能

ファイアウォール機器,UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UTMとして必要なセキュリティ対策が一つで可能になる。
VPNの接続は柔軟で、クラウドサービスとの接続も可能。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ファイアウォールとセキュリティゲートウェイで利用

ファイアウォール機器で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

GUIでポート、プロトコルの制御を比較的、容易に設定できる点が良いと思う。本製品を使って境界防御型のネットワークセキュリティを実現できている。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

日本語表記してくれれば・・・

ファイアウォール機器,UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・設定をGUIで行うことができ、直感的に操作できる
・安価でコストパフォーマンスが高い
・末端ユーザに存在をほぼ意識させない

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

管理し易い定番UTM

ファイアウォール機器,UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Web GUIは分かりやすく作られており、操作し易いように感じる。
デフォルト設定で物足りなければ、設定を流用して自社に合った設定ができる。
セキュリティプロファイルを社内IPアドレス毎に設定できるので、業務内容に沿った制御ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

コストパフォーマンスに優れたUTM製品

ファイアウォール機器,UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

トラフィック高速化する独自開発のASICを積んでいるかつ低価格なのでSMBユーザに受け入れられやすい。また、旧NetScreen社の創業者が立ち上げた会社なので、操作方法になれている人には扱いやすいと思う。

続きを開く

坂田 源彦

株式会社BSNアイネット|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

まとまった安心感

ファイアウォール機器,UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ベースはUTMのfortigateではありますが、それを軸として入り口対策だけでなく、モバイルユーザー向けVPN環境の提供、そして基本的な既知のセキュリティ攻撃に対する防御をオールラウンドで提供し、そのログを自動的にクラウド上で資格レポートを生成してくれる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

コストパフォーマンスが高い

ファイアウォール機器,UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エントリモデルでも必要十分な機能があること。
社内-社外の境界部分での利用を考えなければ、それなり程度の知識でも十分に運用を回せること(きっちりしたい人はきっちりとできます)

続きを開く

非公開ユーザー

大学|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

長年Fortigateを使っています。

ファイアウォール機器,UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

長年このFortiGateを利用していますが、良い点としてはやはり攻撃や侵入に対する防御力が高いということです。次にあげられることは動作が安定しており、安心して長期間の連続運用ができることです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!