Fotorの評判・口コミ 全27件

time

Fotorのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (16)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (10)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (24)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Photoshopの代用品として

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

現状Adobe Photoshop CCはサブスクリプション形態に料金形態が移行しております。
その為、ライトに使用したいユーザーには高額となるケースがあります。
Fotorを使えば、代用として基本的な写真加工(明るさ・コントラスト等)が可能となります。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

チュートリアル(オンボーディング機能)の次回から非表示の機能が欲しいです。
毎回出ますので、操作を覚えた後は若干邪魔に感じえます。

ただし、使い勝手には支障がありません。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

CCライセンスを締結までは及ばない社員向けに、また緊急用の持ち出しPCへの導入により、最低限の業務を出張先で行うことが可能となります。

閉じる

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンラインで様々な画像を作成

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

SNS用の画像やチラシなど、様々な種類のデザインテンプレートがある点です。用途に合わせてキャンバスのサイズも既に用意されているため、目的に合わせた画像作成ができます。

続きを開く

佐々木 新治

南方コミュニティ運営協議会|組合・団体・協会|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

お手軽なコラージュソフト

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンライン型のコラージュ作成ソフトで、画像をドラッグ&ドロップですぐ加工出来るのでこれはアリかなと思います。写真データをを手軽に加工したい場面が頻繁にあるので役立っています。

続きを開く

深谷 優

株式会社アーキテクト|広告・販促|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

性能や機能について

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

細かい画像編集等には向いていませんが、WEB上で使用するサムネイル画像や文字入れ等に使用しています。

続きを開く

篠原 宏明

合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

HTML5ベースの画像加工サービス。SNS担当者向けか

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・手元に画像加工ツールがないときのお助け役。クロップや色調補正などがブラウザひとつでおこなえる
・用意されたフォーマットに則った画像編集もおこなえる。Twitterカバーなどのサイズが事前に用意されているのでわかりやすい
・TwitterやInstagramによくある「コラージュ」画像を手軽に作成できる。若者はスマホでやると思うけれど…。すでに就職したおじさま・おばさま方にはこれを使ってPCでやるのが便利

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Webサービスで画像加工ができます

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンラインで使用する画像加工のツールなので、急に作業が必要になった時、普段のPCが使えない時などに重宝します。
コロナウィルスによる在宅勤務期間において、自宅の低スペックPCで作業しましたが、簡易的な画像加工や修正作業ということもあり、動作に不自由なく行うことができました。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

軽度な写真編集に向いている

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

必要最低限で機能をしぼっているため、人間が見ても分かりやすく操作しやすい。オンラインであるため、PCパワーや場所の制約なく、処理できるため、自由度は高いです。テンプレートもそれなりに揃っているため、不慣れな方でも直観操作しやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

NPO|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SNS投稿画像作成に活用中

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単な画像編集に便利で、魅力的なエフェクトやコラージュフレーム等があるり、SNS投稿用画像やバナーの作成に活用している。
シンプルで、直感で使いやすい。無料版でもSNS投稿、バナー、ロゴなどいろんなシーンのテンプレートが充実している。

続きを開く
有邊 冬萠

有邊 冬萠

TOKYO REALITY|その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多彩なツールでプロ級の仕上がり

グラフィックデザインで利用

良いポイント

Fotorは直感的で分かりやすいUIと日本語対応により、初心者でも簡単に使える点が大きな魅力だと思います。AIによる画像生成や自動補正、背景除去、コラージュ、高画質化など充実した多機能を備え、Webブラウザやスマホでも利用可能です。またクラウド保存や豊富な素材も強みです

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

ブラウザ上でコラージュやフィルタ加工に便利な画像編集ツール

グラフィックデザインで利用

良いポイント

ブラウザ上で手軽に画像編集できるツール。
インストールの必要がないので、テレワークなどモバイル用の端末で簡単な画像編集をするのにも便利。

文字を配したり、写真のフィルタ加工、コラージュなどができる。
インスタ映えするようなオシャレなフィルタなども多く、何種類か類似ソフトを試したが、これが気に入った。
無料で使える範囲でもフィルタのバリエーションはある程度用意されている。
商品やイメージ画像を集めてコラージュするのにも簡単。テンプレートを選んで写真を配置するだけ。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!