森川 友博
株式会社mBiRS|情報通信・インターネット|ITアーキテクト|20人未満|導入決定者|契約タイプ 分からない
業務がスムーズになりました
販売管理システムで利用
良いポイント
「簿記や会計の専門知識がなくても、直感的に使える点」です。商品登録から請求書発行、入金管理までの流れが非常にスムーズで、販売管理にかかる手間が激減しました。特に気に入っているのは、取引先や商品ごとの売上分析がすぐに可視化できる点で、経営判断のスピードが上がったことを実感しています。クラウドなので外出先でも対応でき、複数人での共有もしやすいです。シンプルなUIながら、必要な機能がしっかり揃っていて、過不足がないのが非常にありがたいです。
改善してほしいポイント
改善してほしいポイントは、「在庫管理機能の拡充」と「販売フローのカスタマイズ性」です。現状の在庫機能はシンプルすぎて、複数拠点やロット管理、引当処理などの複雑な運用には対応しきれません。また、販売フローもある程度固定されているため、業種によっては実務と合わない部分があり、かえって手間になる場面もあります。これらが改善されれば、より多くの業種・業態にフィットし、freee販売の導入効果がさらに高まると思います。今後のアップデートで柔軟性が増すことを期待しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
freee販売の導入により、手作業で行っていた請求書作成・送付、売上集計、入金確認といった業務が自動化され、月間10時間以上の工数削減につながりました。特に、取引先ごとの請求書発行漏れのリスクがゼロになったことは大きな安心感につながっています。また、売上・入金データがリアルタイムで可視化されるため、キャッシュフローの把握が容易になり、経営判断のスピードも向上。たとえば、以前は月末にまとめて処理していた請求業務が、今では週次で対応可能になり、現場との連携も円滑に。クラウドなのでテレワーク中もスムーズに処理が進められ、経理と営業の情報共有にかかる時間も半減しました。業務の属人化も軽減され、チーム全体の業務効率と正確性が向上しています。
連携して利用中のツール