FreeiDの評判・口コミ 全4件

time

FreeiDのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (3)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

入退室管理システム,顔認証システムで利用

良いポイント

鍵を使う必要がない点がとても良い。
また、鍵を持ち運ぶ必要がないので、その点もセキュリティ面で強くなった。

改善してほしいポイント

暗いときに認証しない時があるので、輝度の精度を上げていただけると大変ありがたい。
ただ、そこまで困ってる状態ではない。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

セキュリティ面が強化された。
鍵を持つ必要が無く、管理が非常に楽になった。
ログが取れるようになったため、従業員の勤怠管理が行いやすくなった。
会社の入室管理のシステムとしては申し分ない

検討者へお勧めするポイント

費用対効果は抜群です!導入して是非試して欲しい

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初めての顔認証導入

入退室管理システム,顔認証システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・精度の高い顔認証システム
・検温機能
その理由
・マスクをしていても間違えず認識できている
・認識スピードが安定しており、待つことなく入室が可能
・入室時37.5℃以上のスタッフは入室が出来ない仕組みがあり重宝している。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社アイランド|不動産賃貸|その他一般職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

FreeiDの利便性

入退室管理システム,顔認証システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・顔認証で施錠をすることが出来るため、IDカードや鍵がなくても顔認証の登録を行っていれば施錠管理が可能
・登録した人を設定した箇所のみ入退室管理ができるため、セキュリティ管理が強化できる
・管理者側から認証をいただくことで、複数の建物を顔認証のみで入退室することができる

その理由
・「いつ入退室したか」だけではなく「誰が」まで管理ができるので施錠管理としては確実性が高い
・オープンスペースとクローズスペースを鍵やIDカード等なしで移動できる

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|総務・庶務|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

撮影した写真が認証の際に画面に表示されるのに驚きました

顔認証システムで利用

良いポイント

移転した新オフィスでのセキュリティ向上のためにFreeiDを導入しました。役員が往来する場所のため、カード式は難しく、手軽な顔認証方式がベストと判断したのが検討を開始した理由です。

各自のスマホで顔登録できる手軽さに魅力を感じて同製品を有力候補としたのですが、当初は認証精度に不安を感じていたのが本音です。しかし、実際にデモを使用してみてその疑いは一瞬で晴れました。撮影した写真が認証の際に画面に表示されるのです。まさに論より証拠、他の人の顔が間違って認証されるということはありえません。手軽に活用でき、認証精度も完璧で、コストも優れており、大変満足しております。

登録した顔をデータベース化できるため、別拠点で活用する際も写真を撮り直す必要はないそうです。今後別拠点での活用を検討したいと考えています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!