FreeiDの価格(料金・費用)

time

価格情報は現在調査中です

FreeiD競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

Gravio

月額(税抜)

Gravio Business

80,000

月額(税抜)

Gravio Business + AI

1,560,000

年額(税抜)

Face FC

3年レンタルした場合の料金例です。初期費用や保守費用は別途お見積もりになります。

顔認証カメラレンタル

4,400

3年レンタルした場合の料金例です。初期費用や保守費用は別途お見積もりになります。

顔認証カメラレンタル サーマル測定あり

13,000

3年レンタルした場合の料金例です。初期費用や保守費用は別途お見積もりになります。

PASS(パス) 初期費用

350,000

基本サービス利用料

50,000

登録者数、その他オプションによって料金が異なります。詳細はお問い合わせください。 

認証端末利用料

10,000

顔認証回数、その他オプションによって料金が異なります。QRコードで受付を行う場合は端末は不要です。

顔認証システムカテゴリー入退室管理システムカテゴリー受付システムカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

FreeiDの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

医薬品|総務・庶務|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

撮影した写真が認証の際に画面に表示されるのに驚きました

顔認証システムで利用

良いポイント

移転した新オフィスでのセキュリティ向上のためにFreeiDを導入しました。役員が往来する場所のため、カード式は難しく、手軽な顔認証方式がベストと判断したのが検討を開始した理由です。

各自のスマホで顔登録できる手軽さに魅力を感じて同製品を有力候補としたのですが、当初は認証精度に不安を感じていたのが本音です。しかし、実際にデモを使用してみてその疑いは一瞬で晴れました。撮影した写真が認証の際に画面に表示されるのです。まさに論より証拠、他の人の顔が間違って認証されるということはありえません。手軽に活用でき、認証精度も完璧で、コストも優れており、大変満足しております。

登録した顔をデータベース化できるため、別拠点で活用する際も写真を撮り直す必要はないそうです。今後別拠点での活用を検討したいと考えています。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

入退室管理システム,顔認証システムで利用

良いポイント

鍵を使う必要がない点がとても良い。
また、鍵を持ち運ぶ必要がないので、その点もセキュリティ面で強くなった。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初めての顔認証導入

入退室管理システム,顔認証システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・精度の高い顔認証システム
・検温機能
その理由
・マスクをしていても間違えず認識できている
・認識スピードが安定しており、待つことなく入室が可能
・入室時37.5℃以上のスタッフは入室が出来ない仕組みがあり重宝している。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!