福利厚生倶楽部の評判・口コミ 全5件

time

福利厚生倶楽部のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (4)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (5)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他の設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

気軽に使えるようになった

福利厚生アウトソーシングサービスで利用

良いポイント

以前から利用していましたが、使える店舗が増えたり、映画観賞券もチケット送付からコード配信になり使いたい時にすぐ使えるようになりました。

改善してほしいポイント

仕方がないとは思うのですが、首都圏や主要都市と比べると地方はクーポンが使える店舗が限られているように感じます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

映画館やチェーン店のカフェなど休日に気軽に使えてお得ですし、お祝い事やプレゼント用にギフトカードを購入したりと知人や家族にも使えて便利です。

検討者へお勧めするポイント

レジャーやグルメに限らず資格取得や引っ越し、福祉、健康など取り扱っているジャンルの幅が広いので、色々な場面で利用できると思います。家族を会員に招待できるので、自分だけでなく家族で利用できるのも良いです。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|その他の設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

様々なクーポンや割引を利用できる

福利厚生アウトソーシングサービスで利用

良いポイント

会社の福利厚生の一巻で利用しています。全国各地の施設利用の割引であったり、クーポンがあるのでお得に利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

吹田市役所|官公庁|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

みんなが満足している福利厚生

福利厚生アウトソーシングサービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・普段良く使うような居酒屋、ファミレス等のクーポンが豊富
・旅行も格安で予約できる
・ポイントの活用先も多く、満足度も高い

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ニーズのある人にはお得なサービス

福利厚生アウトソーシングサービスで利用

良いポイント

レジャーを主とした施設、またはファミレスなどの飲食チェーン店等、幅広い分野で何らかの割引やサービスを取得することができる点が優れていると思います。会員あてに定期的にメルマガなども配信されており、ネット通販のポイントや、高額商品などがもらえるキャンペーン等も定期的に実施されており、同サービスの利用を促す取り組みも伺えます。個人的には映画鑑賞を趣味としており、大手映画館の割引サービスを頻繁に活用しております。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サービスメニューが豊富だが、検索が面倒

福利厚生アウトソーシングサービスで利用

良いポイント

福利厚生のサービスメニューが幅広く豊富にそろっている。旅行、食事、資格取得、住環境など、多様なニーズに対応できるサービスになっている。すべてウェブサービス内で完結できるため、出先でも優待が受けられるか調べることができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!