非公開ユーザー
介護・福祉|開発|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
もうソリッドワークスから変更しても良いかと思う。安価!
3DCADソフトで利用
良いポイント
パイプの機能が秀逸です。SolidWorks使いでしたが、アセンブリ以外では、困ることはなく、操作も戸惑いがない。両方兼用しても操作切り替えで困らなかった。STLデータを作る際には、クラウドでの処理?なのか時間がかかるのは難点でした。また、データがクラウドに残ることは安心があります。
改善してほしいポイント
STLデータの変換は、ローカルでできると嬉しく思う。参照面(スケッチ面)を作成する際に、1点を通る直交面など、コマンドが無くていまいち小回りが利かないと感じる点があるのでそこを拡張してほしい。選択フィルタの設定がやりにくいので、ショートカットキーや装飾ボタン利用で点、線、面、次候補、裏面、内側などのフィルタが選べると良い。
バックアップ?のときか、フリーズしたように画面が固まるのは毎回ビビる。クルクルを出すなどしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
競合SolidWorksが欲しかったが、財源確保ができなかった際に、Fusionを試したが、こちらのみでも十分ではないか?と感じた。アセンブリ機能や2D図面に関してのことはまだ試していないのでわからないが、単体モデリングではかなり複雑なモデリングも破綻がなく安心して実施できた。
検討者へお勧めするポイント
非営利の場合は、アカデミックなり、スタートアップなりサービスが受けられるかディストリビュータに聞くと良い。