非公開ユーザー
その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
高機能ASP
ECサイト構築サービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
月額2万ちょいは、零細企業から見たらそれなりのお値段。個人的な勝手なイメージだが、「月商500万からのASP」という印象を持っている。
それゆえに機能も「ワンランク上のサービスを」っといった風なもの、例えば多言語対応や商品毎に選択肢や自由入力欄を最大10項目追加などがある。
特に「選択肢や自由入力欄」を用意しているASPは中々なく、その機能がのどから手が出る程欲しいオーダーメイド商品やギフト系の販売会社にはありがたい。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
「選択肢や自由入力欄」が最大10まで追加可能(2019年4月現在)なのだが、それ以上必要になったケースもあったため、できれば制限はなくして欲しい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
コンテンツマーケティング必須の時代、カートにおまけ程度についてくるフリーページ機能だけではなかなか難しい。futureshopはCMSの導入オプションがあり、ワードプレスの運用も可能。
続きを開く
futureshop
OFFICIAL VENDER株式会社フューチャーショップ
フューチャーショップの野間と申します。 レビューをご投稿いただき、誠にありがとうございます! 「ワンランク上のサービスを」という言葉をいただき、大変うれしく思っております。多言語対応やCMSとの連携など、拡張性の高さも言及いただき、今後もご期待に添えるようにサービス開発を進めてまいります。 また、この度は決「選択肢や自由入力欄」の上限数につきまして、ご意見賜り誠にありがとうございます。 いただきましたご意見はサービス開発へフィードバックさせていただいております。 今後のサービス開発に活用させていただければと考えております。 今後もEC運営に関してなにかお悩み出てまいりましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。 今後ともフューチャーショップをどうぞ、よろしくお願いいたします。