非公開ユーザー
情報通信・インターネット|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
これからの発展に期待したい生成AI
文章生成AIで利用
良いポイント
質問を入力してから回答が出てくるまでの速度が早く、メールやビジネス文書の下書きとしての活用に役立っています。仕事ではGoogleのアプリケーションをフル活用しているので、チャットだけでなくアプリ上でGeminiとの連携ができることが最大のメリットです。
改善してほしいポイント
ハルシネーションが起きることや、情報の参照元が確認できないことから、完全に生成された結果を信用することはできないです。しかし、これらの解消は時間の問題かと思っています。複数のアプリを横断して作業を自動化してくれるような機能ができるとより便利になると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
文章の要約は生成AIは大変得意なので、議事録やビジネス文書を要約するのに活用しています。1時間かかる作業が10分で終わるくらいに業務効率化に大きく貢献してくれています。ChatGPTのように別のツールにコピペしなくても、Googleのアプリ上で動くことも時短になっています。
続きを開く