Gemini for Google Workspaceの評判・口コミ 全25件

time

Gemini for Google Workspaceのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (21)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (11)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (21)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

強力な右腕ができるようなものです

文章生成AIで利用

良いポイント

教育機関でGemini for Google Workspaceを活用していますが、特にGoogle Drive上のデータ検索機能でその有用性を時間しています。私たちの現場では、年度ごとに作成された膨大な量のファイルがDrive上に蓄積されています。従来はファイル名やフォルダを辿って必要な資料を探すのに時間がかかっていましたが、Geminiを導入してからは「昨年度の進路指導会議の議事録を表示して」といった自然言語の指示で目的のファイルを瞬時に検索できるようになりました。

改善してほしいポイント

他製品と比較したわけではありませんが、やはり生成AIに対する信頼性がひとつの課題です。文脈を誤解してこちらの意図とは違う回答をしたり、あるはずのデータがないと判断されたりします。AIの回答を鵜呑みにせず、必ず一次資料を確認するようにしていますが、AIの利便性と表裏一体だと思っているので、うまく付き合っていくつもりです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ファイルの中身まで解析してくれるため、PDF中に埋もれている情報にアクセスできるのも非常に助かっています。要約やキーワード抽出もしてくれるので、短時間で内容の把握が可能です。日常の情報収集や事務作業の効率が大きく向上し、本来の業務にさける時間も増えたと感じています。そのため、無駄な残業の時間が減るなど、結果的に働き方改革や、ワークライフバランスといった方面でも課題解決の一助となっています。

検討者へお勧めするポイント

教育機関での採用の割合は非常に少ないと想像します。現場に支援ソフトが浸透していないのは、この業界で働く個々人のリテラシーの低さが原因だと思います。ICT担当者の腕にかかっています。どんどん舵を切って導入してください。たとえばりばり使いこなせなくても、明らかな仕事の時短や、ストレスからの解放を感じることができるはずです。様々な教育機関でより効率的な業務が展開されることを祈っています。

閉じる

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

あらゆる業務の効率化

文章生成AIで利用

良いポイント

ChatGPTと比べて、Google Workspaceのアプリに連携しているので、直接AIの恩恵を受けられるのが良い点です。
Google Workspace内の各種ドキュメントやスプレッドシートに直接アクセスできます。
Gmailの要約もワンクリックで便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Google Workspaceとの連携がありがたいです

文章生成AIで利用

良いポイント

元々自社でGoogleWorkspaceを導入していましたが、Geminiが追加されました。
まず、個人のIDでない生成AIのため、機密情報の取り扱いは別として安心感があります。
またGeminiによって調査した内容をGoogleドキュメントに形式を整えてエクスポートできることが非常に助かっています。
またGmailと連携されることによって、長文の英文メールでもさくっと要約してもらって有難いです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

情報収集やテキスト処理に最適

文章生成AIで利用

良いポイント

生成系はChatGPTに軍配が上がるが、ネット上に存在する既存の情報を収集したりテキストの添削差分チェックなどの精度はGeminiで十分。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|生産管理・工程管理|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

‎Gemini実装!! 全てがこれに集約可能!

文章生成AIで利用

良いポイント

元々Google Workspaceを複数契約していましたが、AI搭載Geminiが実装されたことで、プラスアルファの仕事をこなしてくれるようになり、今後もアップデート次第では、GoogleサービスのAI機能が増えるのではと期待している。
バックオフィス業務の方は、もちろん、営業部などもAIを使うことで、企画書だったり、画像だったり、さまざまな生成をGeminiに任せることで省人化が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内のやり取りなら何でも知っている

文章生成AIで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内のチャットのやりとりを全て見ているので、何があったか忘れてしまった時に質問すると引っ張り出してきてくれる

その理由
・自分でチャットスペースから検索して探してくるのは時間がかかり面倒だが、Geminiに頼むと割とすぐやり取りを引っ張り出してきてくれる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

知りたい内容に対して詳細な回答をもらえる!

文章生成AIで利用

良いポイント

業務中に気になったこと、特に高速化が必要なアルゴリズムであったりなどを質問しても、そのコードのポイントやどういった意図で使用しているかなどを細かく教えてもらえます。また質問を記憶してくれているため、人間と会話しているようにスムーズに質問を出来る点も評価ポイントだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メール作成がスムーズに

文章生成AIで利用

良いポイント

社外向けへのメール作成時、メールの書き方で悩むことが多かったのですが、
今までやり取りしていたメールの返信等であれば、要点だけを書きこむだけで必要な情報を過去のメールより拾ってきて、
丁寧な文章で仕上げてくれる。これによりメール作成時に日本語で悩んでた時間が一気に短縮された。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

GoogleDrive にある情報をより活用ができる

文章生成AIで利用

良いポイント

①Google Workspaceと完全連携
Gmail、Google Driveの情報(Googleドキュメント、スプレッドシート、スライド)などに統合されているため、ツールを切り替える手間なく作業が効率化されます。
②メールの作成が効率に!
メールに返事したい要点を箇条書きすれば、自動的に返信の文面が作成されますので、今までのタイピング時間が大幅削減されました!

続きを開く

非公開ユーザー

大学|社内情報システム(企画・計画・調達)|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

質問に対して即座にかつ整理されて分かりやすく回答してくれる

文章生成AIで利用

良いポイント

業務上、メールなどのツールを用いて、問合せをしたり、問合せへの回答をよく行います。これまではGoogleの検索ページにて聞きたいことを書いて、関連するページをGoogleの検索結果から自分で開いて、最適な回答内容を探すようなことをしていました。それもそこまで不便ではなかったのですが、このGeminiを知ってからは、ここで聞きたいことを書いて問い合わせると、即座に整理された回答をしてくれます。この整理された回答が、箇条書きで複数箇条書きにかつ端的に説明してくれます。こんなに分かりやすく、即座に回答してくれるとは思ってもいなかったので、衝撃的でした。今は分からないことがあれば、即時にGeminiに聞いています。最近は業務で相手への返事の言い回しが正しいかどうか確認するのに、Geminiに聞いています。すると、言い回しへの評価ともっとよい言い回し案を提案してくれます。とてもありがたいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!