非公開ユーザー
不明|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
やりたいことはできている
サブスク管理システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・少ないメンバーでも対応できる
その理由
・多くの集金サービスは月額費用がかかったり、少人数で登録すると赤字になったりするが、このサービスは人数単位で費用がかかるので小規模の団体にも向いている
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・サポート体制
・料金体制
その理由
・メールしかサポートに対応しておらず、質問をしても返信をもらえないこともある
・見落としかもしれないが、マニュアルに記載のない料金の引き落としがあった。またその料金の引き落としが同意なく代表のクレジットカード宛に請求される
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・メンバーの少ないNPOについての年会費徴収
・一旦始めてしまえば管理者の手間がほとんどかからない
・不特定多数の会員に対して会費徴収を行っているが、メール等でURLを送付するだけなので楽。また、自動更新のためメンバー側も操作の負担が少ない
・支払った人、金額、月などが一覧でcsvでエクスポートできるので管理も手間がかからない。
続きを開く
Nobuyasu Kobayashi
株式会社もぐら|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満
月額パンダのご利用ありがとうございます。レビュー投稿もありがとうございました。まずクレジットカードへのご請求ですが、説明不足で大変申し訳ありません。クレジットカード決済の場合の成功手数料100円が売上から相殺ができない場合がございまして、その際は手数料をご登録のクレジットカードでご精算させて頂いております。 サポートに関して主にメールでのサポートになっておりまして、リアルタイムにご対応が出来ておらず申し訳ありません。サポート体制については今後も改善し、より皆さんが必要とするタイミングでしっかりサポートさせて頂けるように改善して参りたいと思います。今後とも月額パンダを宜しくお願い致します。