月額パンダの評判・口コミ 全14件

time

月額パンダのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (10)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (10)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テック系

サブスク管理システムで利用

良いポイント

定額のサブスクサービスを口座振替でオンライン完結で使えるところ。
クレジットカードだけなら、わざわざ使う必要はない。正直色々サブスク用で決済代行会社を探したが、消去法でここしか残らなかった。毎月金額が変動するのであれば向かない。
クレジットカード情報などを入力してもらう際に、住所も入力するように依頼したところ、対応してくれた。

改善してほしいポイント

デザインがダサい。仕様が色々洗練されてない。
同じお客様が同じ商品を2つ購入することができない。
お客様が入力する項目をもう少し柔軟にカスタマイズできるようにして欲しい。入力を依頼する項目が設定できないので、情報を収集するには別にフォーマットが必要になってくる。
自動メール配信など、送ったかどうかわからない。
カスタマーサポートがメールでしか対応しない。
仕様がたまに変わるが、連絡ない仕様変更がある。
クレジット・口座振替以外の決済方法も追加して欲しい。
バックグラウンドがわからないので怖い。
お客様への課金金額をお客様への了承なく、画面上で変更できるので少し怖い。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

BtoCのユーザーからサブスクで料金を回収する際に、クレジットカード以外での選択肢を考えた時に決済代行会社が必須になるので、その問題を解決できた。特にユーザー一覧などの情報で見れるのもよい。

閉じる

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

口座振替で継続課金をしたいのであればこのサービス

サブスク管理システムで利用

良いポイント

探した限りでは、クレジットカードと口座振替が利用できるほぼ唯一のサービスだった。
管理画面で簡単に月々の課金額を変更する事が可能であるので便利。
審査期間、導入期間も短いのも良い(当社では1週間程度で導入ができた)。
問い合わせへのレスポンスも速くて良い。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

やりたいことはできている

サブスク管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・少ないメンバーでも対応できる
その理由
・多くの集金サービスは月額費用がかかったり、少人数で登録すると赤字になったりするが、このサービスは人数単位で費用がかかるので小規模の団体にも向いている

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

運営側でカバーが良い

サブスク管理システムで利用

良いポイント

対象者が多くないのですが月額料金の口座引き落としニーズに対応するためこちらを選びました。
他の口座振替サービスは月額固定費がかかることが多く、従量課金のみである点評価し導入しました。
また、不明点はメールで問い合わせると即回答が来る点も良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

銀行|営業・販売・サービス職|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

運営の方がとても丁寧です。

サブスク管理システムで利用

良いポイント

口座振替サービスの利用を検討していた際に、初期費用、月額費用無料ということで登録させていただきました。
審査などでは担当の方がメールで丁寧に答えていただき、スムーズに導入ができました。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ON THE LINE|その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

総合的に満足しています!

サブスク管理システムで利用

良いポイント

別商品で問題が起き、なるべく早く導入できるサブスクリプションを探してこちらのサービスを見つけました!
導入も早く、入金やシステムにもエラーが出たことがありません!
お問い合わせの質問をした時もし早いお返事でした

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

集金の自動化で事務効率がアップ

サブスク管理システムで利用

良いポイント

導入して特によかったと感じたのは、年会費の集金が自動化されたことで、手間もストレスも大幅に軽減された点です。これまでは、銀行振込の確認や未納者への連絡など、細かな作業に多くの時間がかかっていましたが、今ではその必要がほとんどありません。
また、会費の設定や変更、会員からの解約手続きもとても簡単に行えるので、システムに不慣れなスタッフでも対応がしやすく、安心して使えています。導入にコストがかからないことも大変ありがたいです。

続きを開く
Momokita Ryuichi

Momokita Ryuichi

SSW JAPAN|その他|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安価で人間力が強いサービス

サブスク管理システムで利用

良いポイント

口座振替が必要になり、みつけましたが非常に良いサービスだと思います。
価格も他社よりも断然安く、導入もとても早く処理してくれるのでありがたいです。
難点を言えば、マニュアルが使い方マニュアルというよりは、他社向けのプレゼン資料みたいな視点で書かれているのと
運用にそって書かれておらず、辞書的にこんなときはこうしようという書き方ではなく、全部隅々まで読み込んだら全体像がなんとなくわかり、さらに踏み込んだ内容については書いてません

これは非常に不満でしたが、これをメールで問い合わせると回答が非常に丁寧でそして早い
そのためマニュアルに対する不満はなくなりました

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単導入

サブスク管理システムで利用

良いポイント

何よりもコストパフォーマンスがいいです。

他社様では、導入費用/月額利用料/機械レンタル代/各種手数料などなど、小規模で経営している会社からすると
かなり痛い条件ばかりで、なおかつ、オンラインで手続きができるとなるとセキュリティ面等、検討する材料が多い中
月額パンダさんへすべてをクリアしてます。

導入の審査が厳しいからこそ、安心して利用できる。
定額の支払いもなく、良心的な手数料。
煩わしい手続きもなく、すべてオンラインで導入。
お客様のカード情報を見ることができないから顧客様も安心して利用できる

文句なしの条件で、即導入いたしました。
クレジットカード払いを長年断ってきたので、会社としてとても助かってます。

続きを開く
村元 良隆

村元 良隆

タイムマシーン株式会社|ファッション・洋服|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

商品登録から決済までスムーズ

サブスク管理システムで利用

良いポイント

今年から月額パンダを利用しておりますが、口座振替もクレジットカード決済も対応しているので、お客様がお支払い方法をこの中で選べるのが嬉しいです。
また口座振替の手間もかからず、重宝しております。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!