非公開ユーザー
人材|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
凝った作業がしたいが経費を使いたくない人に
グラフィックデザインで利用
良いポイント
まず無料であること。それから多機能であることです。
PCに標準的に備えられているソフトにはないレイヤ関連機能等を無料で使えるのは非常にありがたいです。
改善してほしいポイント
初見で感覚で使えるほど簡単じゃないので、チュートリアル等が充実すると良いかと思います。
近年ではweb系の副業等で活用される方も多いのか情報は増えてきましたが、大手ソフトと比較すると情報不足に感じるシーンも多いです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
デザイン系の部門でないと仕事で使うとしても毎月ランニングコストがかかるような本格的なデザインソフトウェアを使うのは費用対効果の面ですんなりと受け入れにくいところがあるため、バックオフィスで凝った画像編集をしたい場合にはこれを使うことでコストを抑えています。
続きを開く