非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
イラレの代わりに
グラフィックデザインで利用
良いポイント
Windowsのペイント機能では不十分だが、Illustratorをサブスクリプションで購入するほどの頻度はない。という微妙な業務にこのGIMPはおすすめです。無償ツールですが、プラグインも豊富でかなり複雑な素材の作成が可能です。使い方は一癖ありますが、解説ブログも多数あるため、調べながら使えばやりたいことは大体できます。日本語で検索して情報が足らない場合は英語でも検索してみてください。
改善してほしいポイント
私のPCの環境の問題かもしれませんが起動に時間がかかるのが玉に瑕。無償で使わせてもらっているので贅沢は言えませんが、プラグインを増やしてもある程度高速に起動できるようになるとなお日常遣いで便利になりそうです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
プレゼン資料の素材を作成する際、Webサイトのイラスト素材を作成する際に重宝しています。プラグイン次第でエフェクトも増やせるので、あとはデザインのセンスがあればより便利に・・・という感じです。
続きを開く