非公開ユーザー
小学校・中学校・高校|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
機能が多彩で、背景の透明化も、歪んだ画像の補正もできます
グラフィックデザインで利用
良いポイント
GIMPは、他の無料ソフトにはない機能が多く、その中でも特に二つの機能が便利です。まず一つ目として、GIFファイルをGIMPで読み込み、選択ツールで画像の透明にしたい箇所の色を選択して削除すれば、その箇所を簡単に透明にできます。二つ目としては、変形ツールの遠近法を選んで四隅のつまみを動かすだけで台形補正ができます。
改善してほしいポイント
レイヤーやブラシなどの設定画面が作業画面から離れてバラバラになりやすかったのが、一つのウインドウに見やすくにまとめられました。またツールの名前だけでなく、アイコンのデザインにポインターを合わせると、そのアイコンが何をするものか表示されるようになりました。今後もこのようにユーザーの声を生かして、便利で使いやすくなっていくことに期待しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ペイントやフォトなどのソフトは、画像の背景を透明にしたり、歪んだ画像を補正したりしたくても、それらの機能がないのでできませんでした。そのような中、GIMPを利用することで、校章のデザインや、デスクトップに配置するWebサイトのショートカットなどの画像の背景を透明にしたり、水彩画の作品を下から撮影して台形に歪んだ写真を長方形に整えたりできるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
無償のソフトの中でも、非常に機能が多彩で、背景の透明化も、歪んだ画像の補正もできます。