非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
超多機能なオープンソフト
グラフィックデザインで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
どうやって維持してるの?と疑問を抱くほど多機能な画像編集ソフトです。画像編集が必要だけど予算がない、といった場合の筆頭候補ではないでしょうか
改善してほしいポイントは何でしょうか?
若干、ホントに若干ですが操作に独特な部分があるので(特にショートカットの利用など)習熟しないと使いづらく感じるかもしれません。
あとレイヤー内のオブジェクトに画像サイズを合わせる機能を実現してほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
商用のソフトだとライセンスの問題などで複数人で同時並行的な作業をするのが難しいのですが、こちらの場合高機能な編集を各人で行えるので大変重宝しました。
ユーザーが多いのでノウハウも巷間にたくさんあり、習熟への敷居が低いのもありがたいです。
続きを開く