非公開ユーザー
繊維工業|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
オープンソースのラスターデータ画像処理ソフトの決定版!
グラフィックデザインで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
オープンソース!! ただより安いものはない!
高機能。
WEB上に多くの情報があり,操作にこまることがない。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
画像に文字を入れるときのインターフェイスが貧弱。操作しにくい。
日本語化が中途半端。機能が分かりづらいものがあること。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
WEBで利用する画像の処理。切り抜き・サイズ変更・マスクなどの処理。
Photoshopの導入と学習よりも早く安く済んだのでは。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
周囲や取引先がPhotoshopならお金を出してでも,それを使ったほうが無難かも。
続きを開く