非公開ユーザー

ファッション・洋服|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

どう考えても【無料】の領域を凌駕している画像編集ソフト

グラフィックデザインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能

・GIMPは高性能なスマホカメラ、一眼レフカメラを所有しているがパソコンでの画像編集は無理だ!
という人にお勧めのソフトです。

簡単な使い方としてソフトを起動させて編集したい写真を真ん中の空白にドロップしてから、上のほうに表示されているメニュー項目の「色」と表示されているのを選択し、「トーンカーブ」を選べば編集する写真の明るさがバーで表示されているので、その線をマウスで上下にシュッシュッと引っ張るだけでコントラストを自由自在にコントロールできるので下手に自動とかを選ぶよりも良い画像編集ができる。

画像保存は上の項目「ファイル」から「名前をつけてエクスポート」を選択しなければJPEG等の画像形式で保存できないので忘れないこと。通常の保存を選択すると編集データを保存することになるので両方保存しておくことをお勧めします。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!