立川 陽介
株式会社システムトランジスタ|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
今の時代のスタンダード
ソースコード管理で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
CVS > VSS > SVNと、色々なソース管理を使ったが、GITに勝るものはないかもしれない。
機能毎にBranchを切るという斬新な考えに他のソース管理では考えられないほど小さな単位だから。
使う機能を組み合わせて、Trunkにあげる。今のスタンダートだと言える。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
GITは、初心者では少し難しかもしれない。色々なサイトでも紹介はされているが、ソース管理の初心者向けのヘルプ機能を充実されていれば、もっと使い手も増えると思う。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
機能別でBranchを切って作成するときは、やはりGITを採用する。それ以外のソース管理であれば、機能毎でBranchを切る感じではないからだ。
続きを開く